歴歩

歴歩 歴史は歩く。ゆっくりと歩く。それを追いかける。

鳥取市 青谷上寺地遺跡 古墳時代前期に集落拡張跡

2008年10月24日 | Weblog
 「青谷上寺地遺跡」(鳥取市青谷町)で、4世紀頃(古墳時代前期)に集落を造成した跡が見つかったことを、県埋蔵文化財センターが23日発表した。
これまでには、この時期には集落は衰退していたと考えられていた。
 弥生時代の溝(幅8・5m、深さ1m)を埋めて盛り土をし、木製の土止めや柵により土砂の流出を防いだ跡が見つかった。
 古墳時代前期の土師器が出土。溝からはカキやシジミの殻や弥生土器が見つかっており、弥生時代の溝を埋めて集落を広げたとみている。弥生時代終末期から古墳時代前期にかけて、遺跡中心域西側の拡張が行われた様子がわかってきたとする。
 現地説明会が25日(土)午後1時30分~午後3時開かれる。 (小雨決行)
「参考:読売新聞、鳥取県埋蔵文化財センター]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十三湊 福島城跡で大規模な掘... | トップ | 宮城県亘理町 三十三間堂官... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事