歴歩

歴歩 歴史は歩く。ゆっくりと歩く。それを追いかける。

鳥取市、青谷横木遺跡 「般若心経を書写」と記した平安の勧請板が出土

2018年04月18日 | Weblog
 鳥取県埋蔵文化財センターが17日、鳥取市の青谷横木遺跡で、「承和12年(845)3月17日に般若心経34巻を書き写した」と記した平安時代の勧請板が出土したと発表した。 
 板は10世紀には田げたに転用されていた。 平成27年に出土し、昨年2月に勧請板と判明した。
 鎌倉時代以降の勧請板が、堅田B遺跡(金沢市)、松原内湖遺跡(滋賀県彦根市)でも見つかっているが、平安時代にさかのぼるものは珍しい。
 田げたは、長さ45.7cm、幅9.6cm、厚さ1.4cm。 板の作成者として「糸井広女」「糸井広成」(注1)「鴨取」の名前が記されていた。 3人は文献にはない名前で、未知の有力氏族が遺跡付近にいたことを示すという。
[参考:共同通信、産経新聞]

(注1)平城宮から出土した木簡に糸井人足、国足、廣庭の名が見える。

過去の関連ニュース、情報
青谷横木遺跡
松原内湖遺跡(彦根市)


845年、般若心経を書写と記す 平安の勧請板、鳥取で出土
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤岡市・本郷塚原A遺跡 前... | トップ | 宝塚市・万籟山古墳  くびれ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事