goo blog サービス終了のお知らせ 

ザ☆シュビドゥヴァーズの日記

中都会の片隅で活動する8~10人組コーラスグループ、ザ☆シュビドゥヴァーズの日常。
あと告知とか色々。

グラデュエーション的な。

2012-02-25 23:57:25 | Sz
こんばんは。リーダーです。

ちょっと春めいてきましたね。卒業シーズンです。
卒業ソングや、卒業系の特集が組まれる昨今です。

とりとめのない話ですが、人生で「卒業」って、あんまりないですよね。
学校を数回卒業したら、あとはずっと人生が続いていく。
すると、区切りが少なくなってしまう。そうなると、なんだか味気ない。
人間は、どこかで気持ちの区切りをつけないといけないモンなんだろうなぁ、と思います。

もう一回、卒業してみたいなぁ。

せつないことを、たまには考えてみました。

演奏会完了

2012-02-24 00:46:22 | Sz
こんばんは。リーダーです。

先日、演奏会を終えました。
反省は多々ありましたが、まずは来て頂いた皆様にお礼申し上げます。ありがとうございます。

リーダーの相変わらずの適当っぷりに、周りに迷惑をかけることがしばしば。
それでも、熱く激しくノリで歌えるこの場が大好きです。
とはいえ、あんまりノリだけになってしまうと破綻してしまうのも事実。
もうちょっと考えて、いろいろ動くようにしていきたく思います。

さて、演奏会。
今回はアニソン、アニソン、そしてアニソンと盛りだくさんでした。
アニソンだからこそ、ギャルゲーだからこそ、歌詞を大切に、今後も歌っていきたいものです。

がんばります。

新メンヴァー。

2011-12-14 11:49:57 | Sz
こんにちは。リーダーです。

最近のシュビドゥヴァーズ。新メンヴァーが加入致しました。
cova(b)、てる☆きゅん(b)の二名です。低声の充実ぶりがすごい。求む高声。
そして、長らくグンマーへ農業遠征に行っていたエスも帰還。さらに充実する低声。求む、高声。
新メンヴァーの二名とは、既に何度も話しあいという名の宴会を重ねています。
叩けば埃がばふんばふん出そうな両名に、乾杯。

気がつけば、あっという間に年末です。
今年も色々なところで歌わせて頂きました。感謝、感謝です。
しかし、まだ今年は二つほど演奏予定を残しております。そちらも全力で臨む次第です。

今日も練習。がんばろう。

でかいサンタになれ。

2010-12-12 23:34:44 | Sz
世間はクリスマス全開ですね。
職場で島本先生のサンタ論(http://www.nicovideo.jp/watch/sm152470)を展開したら、誰からも賛同を得られませんでした。
俺は…かなり共感出来るんだが…。生き辛い世の中になりました。こんばんは、Szです。

年末ということで、ちょっとずつ大掃除をしています。
拭いたり、磨いたりの他に、話題のダンシャリアンよろしく、がんがん捨てる、捨てる。
たまりにたまった諸々よ、さらば。
ちょっとスペースが確保出来てきたら、聖闘士聖衣神話を全部飾るんだ…。
そんな夢を抱きながら作業しています。

で。
それだけ自宅をひっくり返しても、行方不明のものがあるのですよ。
CLANNADとKanonのディスク。これが、何処を探しても見当たらない。
冬だというのに…Kanonに触れられない状況は辛すぎます。
平時からの整理整頓が大切だなぁと思いました。

ところで、次回コンサート。曲目が決まりました。
極めてピンポイントな層を狙った構成となります。
宜しければ、是非。

肉体改造

2010-09-27 00:44:53 | Sz
こんばんは、Szです。すっかり秋冬めいてきましたね。
またまた間が空いてしまいました。いかんことです。

今日も練習でした。体力がだんだんもたなくなってきているあたり、肉体の衰えを感じます。
が、これではいかんということで、肉体改造を始めました。
筋トレ及び食事改革です。
基礎体力・基礎代謝を上げ、栄養状態を見直すことで、健康な体を手に入れてやりたい次第です。
次の練習では、少しでも体力が持つようにな…っていたい。
ゆっくりじっくり頑張ります。


ツイッター

ニコニコ動画
「男6人のあの素晴らしい愛をもう一度」

「男6人が伝える愛の歌」

灼熱ですね

2010-07-24 15:04:23 | Sz
猛烈に暑い昨今、如何お過ごしでしょうか。こんにちは、Szです。

拙宅、非常に日当たりが良い環境にあります。
連日の猛暑によって、窓全開・風フルパワーにも関わらず、室温が35度を下回りません。
コンクリートジャングルでもなければ東京砂漠でもないのですが、流石に如何ともし難い状況です。
ちなみにエアコンも全く意味を為しません。33度が関の山です。

皆さんはこの猛暑、如何にして乗り切っておられますでしょうか。
風鈴か、かき氷か、敢えて外出されているのか、是非知りたい次第です。

兎にも角にも、熱中症にはお気をつけ頂きたい次第です。
今日も元気に、歌いましょう。Szでした。

歌は良いもの。

2010-02-08 01:55:03 | Sz
 こんばんは、Szです。久しぶりの更新です。

 今日、某合唱団の演奏会に行ってきました。
 毎度毎度思いますが、とってもいい歌、歌っています。
 色んな立場や見方からすれば、技術的なこと、音楽的なこと、色々突っ込むべきところはあるんだと思います。

 ですけれども、自分には細かいところはよくわかるはずもなく。
 とはいえ、感じたこともあるわけで。

 一年間活動してきて感じたこと、成長したものが存分に発揮されている。
 そんな場に立ち会えたことそのものが、幸せだと感じました。

 面白くないことが、結構頻繁に押し寄せてくる日常。
 その中にクサビを打ち込む、歌や音楽。
 ひとりの観客として、その力強さに圧倒されないわけがありません。

 細かいことは究極どうでもいいんです。
 日常をぶち破ることがカッコいいんです。

「忙しさ」という言葉に負けて、鈍っていたアンテナが本気を取り戻しました。
 心機一転、更に気合いを入れて、音楽出来そうです。

 これが無い人生なんて、やめたほうがましです。
 そう思った夜でした。

冬がくる。

2009-11-13 12:37:21 | Sz
kanonの季節ですね。White Albumですね。こんにちは、Szです。

次回発表に向けて動き出しました。次回発表時期は1月中旬~下旬です。
テーマはずばり「愛」。そうなんです、愛なんです。
寒い季節、愛についてザ☆シュビドゥヴァーズは歌います。
愛について、共に考えましょう。感じましょう。

詳しい日程は後日発表致します。
沢山の方の御来場、メンヴァー一同、心よりお待ちしております。

サマーウォーズを観よう。

2009-08-15 22:17:52 | Sz
 こんばんは、Szです。
 皆さん、夏ばてしていませんか。俺はしてます。夏がこんなに大変なものだなんて。それとも年齢のせいでしょうか、そうですか。

 先頃クロさんが書いておりますが、私もサマーウォーズを観て参りました。
 まぁあれです、目頭が水漏れするの何の。トニオさんの水を飲んだんじゃないかってぐらいに。もう。
 あんまり漏れるもんですから、我が眼球及び瞼周辺は、水漏れ→空調で乾燥→水漏れ→空調で乾燥→水(略)を繰り返し、終わる頃には何だかもうな状態でした。
 トシ取るとなぁ、弱いんだよ、こういうのに。

 特に良いなぁと感じたのは、「映像がスゴイ!」とか、「どんでん返しが意外!」とか、そういうものが(個人的にはほとんど感じない程度にしか)前面に出ておらず、「あたりまえ」を当たり前としてい、中心に据えている点。これに一番、心が揺れ動きました。

 家族で食事をすることのあたりまえ。
 誰かに感謝をすることのあたりまえ。
 日常生活に潜む「当たり前」って奴は、もしかしたら、何かを動かすスゴい力を持っているかもしれんぞ、と思わせてくれて嬉しい。そんな映画だと感じました。

 未見の方は、一見の価値ありです。