てつまろの気儘な日常

日常生活での出来事や趣味のことなど気儘に書いております。
09年に開設、22年6月にこちらへ引っ越しました。

ラスト1ヵ月、3月の撮影行 その2(後)

2018-03-18 20:02:00 | 鐵道部
さて、渡集落の八幡様で撮ったあとは、更に下流域で撮影。
その前に・・・

先週断念した屏風岩を川越大橋のねきから。
ここから撮って見たいけれど、もう無理だなぁ。

気を取りなおしてR261を江津方面へ走らせると、紅梅が目に入りました。

川戸から引き返す形でポイントへ。426Dと絡めて。

相変わらず靄っているので、ロングショットを諦め、続いての429Dは川戸の陸閘門と。
サンソンを聞きながら待ちます。丁度14:46になり、静かに手を合わせました・

流石にココに撮影者は沢山来ないと思いましたが、通過直前になって2名到着。

水害とたたかった三江線を象徴する施設ですね。

あとは帰るだけですが、ひょっとしたら夕映えの三瓶山と列車を絡められないか?と期待して、再び三瓶山の見えるポイントへ。

残念ながら三瓶山は靄の向こう。

夕陽を浴び、山肌を縫って走る列車を狙いました。




今日も1日まるまる撮影。トラブルに遭わなかったことに感謝。

潮温泉でほっこり。浴室から432Dを見送ってから帰宅。
ラストランまで3週間となりました。

ラスト1ヵ月、3月の撮影行 その2(前)

2018-03-12 21:45:00 | 鐵道部
当日の前半です。通っている方ならドコか直ぐ判ることでしょう。

さて、天気予報が晴れの11日日曜日、午前3時過ぎに自宅を出発します。
まずは朝陽に照らされた三瓶山が見えるところから421Dを狙おうと、都賀俯瞰へ。
日が上がってきたと思ったら雲が湧いてきて三瓶山は見えず。

空をカットしてとりあえず撮影。

続いてはみどころマップにあった沢谷の菜の花畑のロケハン・・・
ありゃ、菜の花は皆無。
犬の散歩をしていた方に伺うと、大雪で種まきが出来なかったらしい・・・

仕方なく、さよならの横断幕と絡めて422Dを撮りました。
この時点でまだ曇ったまま。

曇り空ではいい画になりづらいので、423Dは作木辺りで撮ることにします。
都賀で並走した423Dを作木で構えます。

某カメラ雑誌にあったアングル類似で撮影。3連が収まって安心しました。

そこから15歩ほど歩くとこんなアングルで。


追っかけ組はまだ三次方面へ走って行きますが、ワタシは宇都井へ。
宇都井通信部に立ち寄ってトートバッグを購入。

早めのお昼ごはんを「産直みさと市」で買って、靄が晴れるのを待ちます。
しかし、ほぼ無風で靄が晴れる見込みが立ちませんので、方針変更。
粕淵で鉄橋との水鏡を狙ってカメラを構えました。
通過数分前に追っかけ組が続々とやってきたところで、風が吹いてきました。
で、なんとも中途半端な画になりました。うーむ。

追っかけ組があらかた居なくなってから、ゆっくり撤収。

「道の駅かわもと」でカップ酒とお茶を買って、425Dの撮影ポイントへ。

川越の渡集落入口の八幡宮で17mmレンズを構えました。
列車と同時に並走するクルマが写ってしまいました。どうせなら郵便の赤いバンが良かったなぁ。

ラスト1ヵ月、3月の撮影行(後)

2018-03-09 22:35:00 | 鐵道部
さて、午後の便は以前から気になっていた岩城山の屏風岩へ。
甘南備寺の駐車場にクルマを駐めさせていただき、1万図を手に山道?へ

黄色いテープを目印にして急斜面を登って行きました。


どこが道か判然としません。平均斜度は20°くらいかな。

途中で三脚をデポして頑張って登りますが、お目当ての426Dには間に合わず・・・
オマケに屏風岩までのルートが厳しかったので途中で断念。
そこそこの展望があります。

正面(南側)には石見川越駅

東側は三江線を大俯瞰!

429Dまで待つ気にはなれず、あっさりと下山。

午前中に教えて貰ったポイントで三瓶山を絡めて。


さらに、宇都井通信部でトートバッグを狙ってクルマを転がしましたが、残念ながら閉まってました。

神楽ラッピングの432D を撮ってこの日の撮影は終了です。

ラスト1ヵ月、3月の撮影行(前)

2018-03-05 21:40:00 | 鐵道部
今冬は大雪で冬休みがあった三江線、ラスト1ヵ月です。
何とか冠雪した三瓶山と絡めて撮りたく、いつものように出撃しました。
ナビで粕淵駅を指定して出発したところ、なんと三次からR375を通るルートを提示されました。
というわけで・・・

信木駅停車中の420Dを対岸から。

粕淵駅前にクルマを駐めて、第一江川橋梁を渡る列車を撮ります。

朝陽を浴びて、イイ感じで撮れました。

あと、この橋梁には・・・

”日本国有鉄道”の陽刻のあるプレートがあります。

信木で追い越した420Dがやってきますので、こんどは上流の橋から。

澄んだ青空、今日はいい撮影行になるかなぁ。

野井の集落外れにクルマを駐めてから、うりゃっと山登り。
いつもの俯瞰ポイントに着いたら、なんと先客が。
粕淵の家並みと三江線を撮りたくて登ってきたとのこと。
三瓶山バックの撮影地を教えて頂きました。

さて、列車の通過時間が近づいてくると高曇りに。
結局空は真っ白になっちゃいました。

なかなかいい画が撮れませんねぇ。

午後はもう1箇所、俯瞰ポイントからの撮影にチャレンジすることに。
川越へクルマを走らせました。