てつまろの気儘な日常

日常生活での出来事や趣味のことなど気儘に書いております。
09年に開設、22年6月にこちらへ引っ越しました。

こうはくでマロネフ59の室内を観る

2014-03-04 21:00:00 | 鐵道部
いよいよマロネフ59の車内へ。
グループの最後尾だったのでなかなか写真が撮れない。というか、車内ですれ違うのも一苦労。
まずはプルマン寝台から

下段の座席状態。夏場暑そうなモケットの色。

上段の寝台がひとつセットされていたので、ノーフレーミングで無理矢理撮影。


続いて個室寝台のほうへ。
撮影したいが、案内のおっちゃんがちょうど邪魔な位置に留まってしまい、なかなか撮れない。
そのうち「早く撮って!」と。わかっとるがな!



なんとか数カット撮影できた。

鉄道博物館で展望車の車内を観たことがあったけれど、それと比べるとオペレーションが悪いなぁ。

どうせなんで・・・これも撮影

洗面所


お手洗い

窓枠が白く塗装されていたのは意外だった。

当初の目的はとりあえず達成。館内を巡ります。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まろねふ)
2014-03-04 21:53:48
マロネフ59は皇族の使用を前提に作られているので、一般用とは違う作りに興味津々です。

ただ、トイレが簡易的(?)な洋式である事、窓枠の白色には驚きました。
トイレは所謂、白木屋式なのかな?
返信する
Unknown (呉生れ)
2014-03-04 22:25:50
こんばんは、貴重な写真ありがとうございます。
よくわかりませんが、占領時代に接収により内装が改装され、接収が解除された際に客室部分は復旧されたが、トイレ・洗面所などは接収時代のまま・・・だったりするんでしょうか?
返信する
Unknown (かっぱ)
2014-03-05 07:23:25
てつまろ様も?写真撮影には苦労されたようですね。
それでも元一等個室をバッチリ押さえておられるのは
さすがです。
返信する
Unknown (てつまろ)
2014-03-05 19:42:32
まろねふさま
流石、トイレの画像へのコメントありがとうございます。
白木屋式とはなんぞや。言葉は聞いたことがありますが・・・
返信する
Unknown (てつまろ)
2014-03-05 19:51:20
呉生まれさま

時代背景を考えると、その可能性が大ですね。

画像を見ると、いろいろと?なトコロがあります。
1等室に冷房の吹出口?とおぼしきものがありましたが、関連のスイッチが見あたらなかったうえ、床下機器も判りませんでした。
返信する
Unknown (てつまろ)
2014-03-05 19:57:43
かっぱさま
公開序盤は撮影メインの趣味者が多かったので、まだ撮りやすかったです。調度品とかも撮りたかったんですが・・・
デジカメだと、撮り終わったその場で立ち止まって画像を確認する方が多いので、一歩動いてから確認して欲しいところです。
ワタシは全く確認してませんでした(汗)
返信する
Unknown (呉生れ)
2014-03-05 22:41:48
昭和初期の展望車(スイテ37000:のちのマイテ39 1と21)に採用された洋風内装が当時モダンアート内装の代表だった日本橋白木屋デパートに似ていることから俗称されたようです。クリーム地に幾何学模様だったようですが、戦後復旧の際は、淡緑色/クリーム色に塗りつぶされたみたいです。(まろねふさま誤認識でしたらすみません。ご指導お願いします)
返信する
Unknown (てつまろ)
2014-03-06 21:28:01
>呉生まれさま
ご教示ありがとうございます。
白木屋デパートの内装に似ていたからなのですね。

トイレと洗面所の壁の模様は幾何学模様というよりもモザイクに近い感じでしたので、白木屋式ではないのかもしれません。
返信する

コメントを投稿