テトキチワールド

 松山在住のテトキチの食べたり、旅したりの記録。ときどき、シャム社長のおともをします。

椿乃

2010-01-24 11:43:25 | 和食
 朝生田のジャスコに行く途中に、ふと目に飛び込んできた「関東風」の文字。ふだん散漫にすごしているもので、今の今まで気がつきませんでした。私はネコ系の人間ですが、「関東風」の文字を見ると、パブロフの犬のように反応してしまいます。



 それは「椿乃」というお店でした。店の正面を見るかぎり、ウナギ屋兼焼鳥屋兼居酒屋のようです。



 ウナギ専門店というわけではなさそうだったので、うな重の並(1200円)で、一球様子をみることにしました。ちなみに特上は1900円です。夜の営業が主なのか、昼に入ったところ、お客が全然いませんでした。という次第ですので、調理器具に火をつけるところから作業が始まりました。ウナギを素焼きにして、いったん蒸して、再びタレをつけて焼くという工程を、一とおり見させていただきました。食べてみると、一度蒸しているので、ふっくら柔らかで、たしかに関東風です。タレが甘めなのは、松山風です。「うな一」や「天きん」のうな重は、ご飯が重箱の底に、うすく上品にもられています。この「椿乃」では、ご飯の量が多かったです。そのため、並のウナギの量だと、ご飯とウナギの均衡がうまくとれませんでした。気をつけて配分しているつもりでも、ご飯があまり気味になってしまいます。勢いよく特上で真っ向勝負すべきだったかもしれません。



 さて、本日のびっくりネタは、付属のお吸い物でした。肝吸いというくらいだから、ふつうはお澄ましの中に肝が浮いていると思います。ここ「椿乃」では、松山独特の白味噌あまあま汁のなかに肝が入っていました。これにはあきれるというよりも、笑ってしまいました。所変われば品変わる、ってやつですね。



 ところで、私が並なんていう気合の入らない品を頼んでしまったため、1匹焼いたウナギの3分の1以上があまってしまいました。あれは、つくりおきということになって、次の人には温めて供されることになるのでしょうか。とすると、このお店には、ちゃんとつくってもらえる時間帯に入店する必要がでてきます。今回は、いい頃あいに偶然あたってよかったです。

「椿乃」 松山市中村5-4-13  089-932-3043


最新の画像もっと見る

コメントを投稿