読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2015年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
嵐山散策 Arashiyama Walk

天気がよく、新緑がよく、良い散策ができました。
阪急電車嵐山駅から歩き始め、常寂光院、二尊院、祇王寺、大覚寺、仁和寺と散策しました。
仁和寺から市バスで京都駅へ行き、「アサヒビアホール」で生ビールを飲みました。
生ビールは旨かった。
6時前に入ったので、割引で生ビールが飲めました。
ビールを飲みながら、日本の行く末について話をしました。
話は、
*グローバリゼーションが進んでも、日本独自の経済と社会があっていい。
*経済至上主義から武士道の復活をやるべき。
*教育が最も必要、高校まで義務教育で無償化、国立大学の無償化をすべし。
*橋下市長は、100年に一人の政治家(人材)だが、大阪都構想が否決されて、失いそう。
などでした。
今日の万歩計は25,600歩、15.3kmでした。
写真は、仁和寺のひで坊です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )