goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐山散策 Arashiyama Walk

今日は、ひで坊と私で、嵐山散策をしました。
天気がよく、新緑がよく、良い散策ができました。

阪急電車嵐山駅から歩き始め、常寂光院、二尊院、祇王寺、大覚寺、仁和寺と散策しました。
仁和寺から市バスで京都駅へ行き、「アサヒビアホール」で生ビールを飲みました。

生ビールは旨かった。
6時前に入ったので、割引で生ビールが飲めました。

ビールを飲みながら、日本の行く末について話をしました。
話は、
*グローバリゼーションが進んでも、日本独自の経済と社会があっていい。
*経済至上主義から武士道の復活をやるべき。
*教育が最も必要、高校まで義務教育で無償化、国立大学の無償化をすべし。
*橋下市長は、100年に一人の政治家(人材)だが、大阪都構想が否決されて、失いそう。
などでした。

今日の万歩計は25,600歩、15.3kmでした。

写真は、仁和寺のひで坊です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )