読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2010年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
太陽の帝国 Empire of the sun

良い映画でした、スピルバーグ監督作品です、2時間30分の映画でしたが、ずーと面白く良い映画でした。
第二次大戦下の中国の上海、豊かな生活を送っていたイギリス人、日本の占領が始まり、両親と生き別れてしまった少年が収容所に入れられる。
そこで逞しく毎日を送り、生きていく。
この少年がいい、世間知らずのお坊ちゃんが、大人の中で存在感を増していきます。
大人との交流、生きる知恵を発揮します。
良い映画でした、アカデミー賞が取れなかったのが、私には理解できない思いです。
私の映画鑑賞評価は5☆です。
I watched an American movie of " Empire of the sun " by LD at the library of our university 2 days ago. The film director was Steven Spielberg. It was a very good film for me.
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )