続・てんしん日記2022

teacapブログから引っ越しました。
花の写真、本の感想、日々のできごと等々かな。

ワインづくり

2010-08-29 22:42:00 | ノンジャンル
 近所のブドウ園で仕入れた「高尾」というブドウ、持ち帰った7房があっという間にワインに仕込まれました。酵母はビール酵母だそうです。もう発酵が始まっています。多分1ℓにもならないはず。趣味って高価です??
 このブドウ園も、実は趣味!なのだそうです。立川生まれの「高尾」種。大粒。毎朝早起きして見回るのが日課だとか。それだけではできないはずですが、、、。ブドウ狩りにお邪魔したら、扇風機をかけていただき、お茶まで用意していただきました。虫さされの心配はなくて、食べ過ぎの心配が、、、。趣味は地球を救う?このゆとりがいいですね。

「俺たちのニライカナイ」

2010-08-28 08:38:00 | 沖縄のこと
 私の情報源はFMラジオです。それと友だちからの本の差し入れ、おしゃべり、お気に入りのプログ検索など。
 ラジオは運転中に聞くことが多いです。昨日長渕剛の「俺たちのニライカナイ」を聞きました。車を止め何々?と耳をそばだて、帰ってからYouTubeで何度も聞きました。うまいのはもちろんですが、沖縄の歌詞でびっくりしました。癒しの島琉球を歌っていて、「すべてを受け入れ」という歌詞には違和感があってもヒットすればいいと思いました。ブームの「島唄」がみんなに愛唱されているように、置き去りにしようとする力があったら、押しとどめようとする力が起こればいいと思う。歌は何よりのもの。
  
 電車通勤の友だちから回ってきた本は佐伯泰英「帰還!」です。薩摩の琉球いじめの物語だから絶対読んでね、と1日1冊は読んでいるらしい。車ばかり乗っている私は本の世界へ行きつくのはなかなかです。
 さて、奇しくも2つの薩摩がそろいました。

写真は奥多摩湖の通称ドラム缶橋から見た三頭山。水温26℃と涼しかったです。


「葬られた第二のマクガバン報告」のこと

2010-08-25 07:56:00 | ノンジャンル
 上巻を読んでの感想は『野菜、果物が果たす効果ははかりしれない』『動物性たんぱく質への過剰な情報』『正確な情報は求めないと伝わってこない』ということです。
 中巻が翻訳されたそうなのでまた図書館へ予約しました。全3巻です。
 私はいつも言葉が足りないので家人を説得することはできませんが、野菜が主人公と聞いてホッとしました。光合成の力を持つ植物は、ヒトの内臓の中でも別の働きをし、あらゆる必要なものを取りそろえ並べ替えてくれるのだそうです。この疫学調査の裏付けが本になっています。ダイオキシンに次ぐカビ毒が体内にあっても動物性たんぱく質の量によって動きだすかどうかという。たんぱく質神話が先に生まれ、必要量を実験した科学者が必要量1日45gを、世間に合わせて110gに改ざんした話など、うーんある人たちには葬りたい話題がたくさん書いてありました。牛乳のカゼインが引き起こす悪さ等々。肉や牛乳を山ほど売りたい場合は困る内容です。健康より経済でしょうから。
 食事を用意する立場からすると、世界一の食材を食べているという日本で、食をそんなに難しく考えなくていいのだ、というメッセージにも受け取れて私はうれしいです。
 著者は1日2ℓの牛乳を飲むようなアメリカの酪農家出身ですが、完全なベジタリアンになっていますね。アメリカは心臓病が死因ナンバーワンだそうで、野菜はポテト、レタス、缶入りトマトしか食べないと言われているそうです。日本はアメリカへ追随するのが好きですから要注意でしょう。特に沖縄では。
 写真は立川のぶどう棚です。豊作です。
 

興南高校おめでとう!

2010-08-21 20:36:00 | 沖縄のこと
 春夏連覇なんて夢のようですね。安心して観戦できるなんて思ってもいませんでした。中学、高校時代に戻ってなつかしくなりました。出ては負けが普通のことで、平均身長も小さいと本土に追いつけと言っていましたから。甲子園の土を船から捨てた首里高校の話などいまだと本当におかしいでしょうね。沖水を率いた栽監督が新卒で私たちの高校に来たときのことなど。校庭でおしゃべりばかりしていたので野球部のマネージャーもどきになって、試合といえばゆで卵をつくっていたのもいとおかしですねえ。
 一緒に喜びたいと親友たちにメールをしました。那覇の市場はTVが来てたいへんだったそうです。号外も出て、病床にある人も起き上ったのではないでしょうか。よかったね~。明日からの旧盆飲みすぎないで下さいね。

 

夕立、雷、朝ごはん

2010-08-19 08:34:00 | ノンジャンル
 きのうは久しぶりの大雨でした。それから雷。ちょうどその時間はパソコン教室でワードで「請求書」の表づくりをしていました。6台のパソコンは全部埋まって満席。パソコンってあちこち触れば自然にできるものと思っていましたが、どうも私にはそれでは無理みたいです。教えてもらって、なるほどF8、9、4のキーを使うといいとわかったところです。趣味では写真屋さんのように切り張りしては「いいかも」と自画自讃中。上手な人の真似をしているところです。
 1駅の区間を自転車ごとびっしょりになって帰りました。雨に濡れるのは久しぶりのことです。30度になって涼しくなりますとニュースが告げるほどの東京の暑さです。
 
 私は職場でしっかり朝ごはんを食べているからか、元気なほうです。朝も夕も6:30にご飯です。家だと玄米ご飯に弁当の残りのおかず位で充分なのですが、仕事だとついついあれもこれもとつくりたくなります。たいてい野菜なのでいいかと思っています。写真はモロヘイヤとわかめの味噌汁がメインでした。那覇のホテルの朝食バイキングをしのぐはず。とがんばっています。(黄色はトマトのミモザサラダ、カジキマグロの南蛮漬けが少々、サトイモ煮、冷や奴、パインです。)