続・てんしん日記2022

teacapブログから引っ越しました。
花の写真、本の感想、日々のできごと等々かな。

オーガニックレストラン キアリさん

2009-07-30 00:16:00 | ノンジャンル
 昭島駅前のイタリアンレストランキアリさんが西国立駅前にお引越しして営業しています。南口への用のついでに寄ってみました。
 イタリアンの精進ランチピタゴラス!スープにパスタにコーヒー。1日分の野菜がとれるようにというマイタケのトマトソース。お豆や野菜たっぷりのミネストローネ。オレンジピールつきコーヒー。「ピタゴラス」さんは哲学者で、なおかつベジタリアンで有名だそうで、イタリアではベジタリアンの別名でもあるとか。
 羽衣町のT字路交差点近く。カウンターだけの天井の高いゆったりしたお店です。オーナーシェフに料理をたくさん教わりました。8人分のパスタを手早くつくる方法。使うパスタのサイズまでです。茄子の下ごしらえの仕方(決して水につけないこと、塩をまぶして水気をふきとる)等々。師匠がまた一人できました。
 開店をホームページに載せたとたん反応がきたそうです。おそるべし。そのホームページは北京にいる息子さんが作っているそうです。デジタルの世界のなせる技?ですか。

ウコンの花

2009-07-29 07:49:00 | 沖縄のこと
 何年もわさわさと葉っぱばかりだったウコンに花が咲きました。ウコンをショウガのように使うのはなかなか難しいですが、あるというだけでいいかも。めったにならない二日酔いには抜群ですし、何かのときは助けてくれそう。次に隣りのゲットウの花が咲いたら最高ですが、まだまだのようです。シークヮーサーはヒョロヒョロと20センチ位になりました。1度失敗したビワも鉢で育っています。昔々那覇の家から持ってきたアロエベラはそこいら中に繁っています。火傷にはよく効きます。台所にはアロエです。
 北のメダカと南のメダカを移動させてはいけないという記事(別種という意味で)を見ましたが、植物はこんなに無理だから、さてどうなんだろう。ホタルはあちこちばらまいているような気がするし。
 ミューのホームページで小麦の不作を知りました。この天気で米も心配されています。93年の米騒動にならないように選挙も気になります。、

暑い毎日です。

2009-07-26 19:51:00 | ノンジャンル
 梅雨が明けない所や、豪雨もあってたいへんです。
 家では自家製ビール仕込み人が時々活躍しています。夕食時大瓶1本を2人で飲むペースで、ビールを買ったことはほとんどないです。那覇で泡盛をケース買いするくらいです。ぜいたくですね。
 先日、水曜日の映画レディスディに「アマルフィ」を見に行きましたら満員で、代わりに見た「剣岳」も満席でした。立川は映画の街になったようです。シネマⅠ・Ⅱまであります。どこへも行けない夏には映画はいい楽しみです。「剣岳」はいまではだれでも登る百名山の一つだそうです。素晴らしい風景に圧倒されました。日本海からの立山連峰、一度見たいですね。原作のほうがいいでしょうが、お勧めです。
 
 

団地のお祭り

2009-07-19 21:14:00 | ノンジャンル
 東京はお盆でしたか。この辺は8月1日にお盆のところもあります。会津は月遅れの8月15日のお盆で、沖縄は旧暦のお盆。今年は9月1日らしい。海の人畑の人で暦が違ったりするのがお正月。旧暦がまだ使われています。仏壇を持たない私たちは遠く離れているのをいいことにノーテンキである。
 団地のお祭りはみんなのお楽しみ。最近は抽選つきなので、エントリーしたら、家でのんきにTVを見ている場合ではない。結果を見に行くことになる。たしか2006年、バスカード3千円が当たり、取りに行かなかったため、自治会をやっているKさんが「当たったよー}と携帯で連絡してきたっけ。大慌てでもらいに行った。今年はペットボトル2ℓ1本大当たり。おニューの下駄を履いてもらってきました。

1分弁当

2009-07-17 08:17:00 | ノンジャンル
 きょうの弁当です。夫の弁当用の残りのゴーヤーチャンプルーをつめました。玄米ごはんは暑くてもまだ食べています。食の師匠幕内秀夫さんおすすめの1分弁当ですが、なかなかいいです。「ご飯を2食以上食べていたら(病気)大事に至らない」というのは本当と思う。おかずに油、砂糖が少ないですからね。幕内さんはこの習慣を子どもにつけたいと学校給食を米飯にかえる運動をしています。間違ってもハンバーガー漬けにはしたくないですが、びっくりするような給食があるようです。
 立川市の保育園は素晴らしかったです。国産の材料を使い、だしをとり、こだわりの味を提供していました。梅ジュースの梅を納品したこともありました。近所にも食にこだわった保育園があり、納品材料の選定基準に感激したものです。