佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

食品と書籍の違い

2011年06月22日 00時49分32秒 | 通販・買い物
 
 欲しいものが店頭に無い場合、
書籍はだいたい取り寄せてもらえるのですが、
 
 
 例えば、ついこの間まで取り扱っていた食品が
ある日から無くなっていて、
でもメーカーは生産し続けている、という状況で、
でもそれを取り寄せてくれ、
というのは出来ない。
 
 
 自分が買っていた品物が
店頭から無くなった時のショック
何とかならないのかな。。。
 


2位

2011年06月20日 23時21分10秒 | 国際・政治
 
 前書いたかもですが。。。
 
 
「2位じゃなきゃダメなんですか?」
というのは、
ディベートとしての言葉であって、
あの場では客観的なデータとか理屈を用いて、
その必要性を理論武装して対抗する、
という場で、
それをしないで情緒に訴えるから議論が噛み合わない、
あの場ではそのものの価値判断は求められていない、
わけで。
 
 
 面白いから取り上げるのがマスコミ。
見ているとちょっとイライラする。
 
 
 事業仕分けのやり方や存在についての議論は
また別の話ですが。
 


演奏ラッシュ一旦

2011年06月19日 23時45分26秒 | 合唱
 
 土曜日、レディースクワイヤJune2011演奏会への、
えちごコラリアーズ&合唱団Lalari賛助出演、
 
 
 日曜日、新潟県合唱祭in南魚沼市民会館、
えちごコラリアーズ、
三条フェスティバル合唱団、
新潟大学医学部合唱団、
の3団体での出番、
 
 
 先週からの本番ラッシュ、
まだ終わってないのですが、少しホッとしております。
 
 
 土曜日は、あくまで賛助だったので、
終わった後お見送りなどしなかったのですが、
どんな方が来られていたのか。。。
日曜日は、いろいろな方とお会い出来て嬉しかったです。
 
 
 合唱団の団員(歌い手)という観点からすると、
出演する団体がやっぱりもう少し
他の団体を聴かないといけないなと
感じる合唱祭でもありました。
えちコラは他団を兼ねてる人が多かったので
自分含めバタバタしていたようですが、
三条フェスティバルと医学部の団員は
結構マメに聴いていたようで、良いことだと思います。
ただこれが、長年合唱をしているとどうしても、
「要領よく」イベントに参加する方法を考えてしまう、
わけで、、、
この辺が少し前に書いた合唱の問題点にもなるのですね。
「自分たちが楽しく歌って満足」で完結してしまう部分が
少なからずいろいろなところに悪影響を及ぼしている、
という問題意識、です。
このへんはまた。
 
 
 この土日のことは明日にでもまた。