昨日終了しました。
MCでもお話ししましたが
2017年のステージから関わらせていただいています。
今回は25周年ということを踏まえてでしたが
昨年は開催出来ず
延期してアルフォーレでの演奏、
400名強入っていただいたようです。
ありがたいですね。
結果的に、大きなホールで
感染対策上もやりやすかったと思います。
私は全ステージ指揮してはいますが
客演的な仕事なので
普段練習指揮をしてくださっている中森さんには
感謝ですね。
私自身はここでは選曲に関わっていないので
いつも素敵な作品が上がってきます。
バラエティに富みつつ一本筋が通っている感じのステージで
振っていても感じ入ることが多かったです。
延期になって曲目はほぼそのまま継続したので
少し余裕を持って演奏できたかと思います。
「うたうたう」(信長貴富)より
Ave Maria(サン=サーンス 編:いとうたつこ)
くちなし(髙田三郎)
はっか草(千原英喜)
ゲストステージ(中森千春・丸田芙美子)
「青い珊瑚礁」(編:石若雅弥)より
虹と雪のバラード(編:信長貴富)
Sing(編:源田俊一郎) ※アンコール
でした。
フルでステージを指揮するのは
コロナもあって、2年前の9月以来でした。
ちょっと体調的に心配だったのですが
前日と当日でトータルで調整して
どうにかという感じでした。
外で宿泊するのは強制的に休息するのに
良いかもと思いました。
どこの団体もコロナ以降の団員の減少もあり
厳しい状況が続いていますが
こうして灯を消さずに開催出来たことは
皆様に感謝です。
今後ともコーロ・カンタービレを
よろしくお願いいたします。

MCでもお話ししましたが
2017年のステージから関わらせていただいています。
今回は25周年ということを踏まえてでしたが
昨年は開催出来ず
延期してアルフォーレでの演奏、
400名強入っていただいたようです。
ありがたいですね。
結果的に、大きなホールで
感染対策上もやりやすかったと思います。
私は全ステージ指揮してはいますが
客演的な仕事なので
普段練習指揮をしてくださっている中森さんには
感謝ですね。
私自身はここでは選曲に関わっていないので
いつも素敵な作品が上がってきます。
バラエティに富みつつ一本筋が通っている感じのステージで
振っていても感じ入ることが多かったです。
延期になって曲目はほぼそのまま継続したので
少し余裕を持って演奏できたかと思います。
「うたうたう」(信長貴富)より
Ave Maria(サン=サーンス 編:いとうたつこ)
くちなし(髙田三郎)
はっか草(千原英喜)
ゲストステージ(中森千春・丸田芙美子)
「青い珊瑚礁」(編:石若雅弥)より
虹と雪のバラード(編:信長貴富)
Sing(編:源田俊一郎) ※アンコール
でした。
フルでステージを指揮するのは
コロナもあって、2年前の9月以来でした。
ちょっと体調的に心配だったのですが
前日と当日でトータルで調整して
どうにかという感じでした。
外で宿泊するのは強制的に休息するのに
良いかもと思いました。
どこの団体もコロナ以降の団員の減少もあり
厳しい状況が続いていますが
こうして灯を消さずに開催出来たことは
皆様に感謝です。
今後ともコーロ・カンタービレを
よろしくお願いいたします。