goo blog サービス終了のお知らせ 

佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

男飯(昨日から続く)

2020年08月18日 01時45分15秒 | 食・レシピ
 昨日と同じ話題ですが。。。
 

 
 家に着くのが遅くなる日でして
買ってしまいました。
こちらは老舗のチェーンですね。
 
 びっくりしたんですけど
初めてドライブスルー使った(笑)
牛丼店で。マクドナルドはありますけど。
 
 昨日の系列は
いち早く地方でも郊外に店を出して
牛丼のアレンジもので品数のレパートリーを増やして
女性やファミリー層にも拡大した感じですかね。
今日の老舗は
品数は少なめで伝統で勝負
みたいな感じなのかな。
 
 実は月曜日の行き帰りに
もう一つの大手系列店もあって(笑)
黄色いところですね。
ここの系列は東京にいた時によく使っていて 
ちょっと思い出しますね
あんまり良い時期じゃなかったこと😅
でも当時ハンバーグを出し始めで美味しかったです。
こことマクドナルドは東京の苦めの思い出と結びついてます(笑)
 
 今無いのかもしれませんが
僕が当時東京で一番使っていたのは
神戸らんぷ亭というチェーンでした。
最寄りの駅前にあって帰りに買ってました。
あ、そういえばなか卯は入ったことないかも。
新潟にもありますが。
 
 最近は牛丼あんまり買ってないのですが 
久しぶりに食べるとうまいファストフードですね。
身体に良いとは思ってないので
たまににしておきたいと思います。
昨日聞いていたラジオで
女性には牛丼店の敷居がかなり高いと言ってましたが
やっぱりそうなのかな。
炭水化物の濃い味だからやっぱり男向け感はありますかね。
2日続けて男飯の話でした。