土曜日。
東京でCANTUS ANIMAEの演奏会でした。
行きたかった。。。
皆様すみません。
次回こそ。。。
土曜日。
東京でCANTUS ANIMAEの演奏会でした。
行きたかった。。。
皆様すみません。
次回こそ。。。
オリコンをチェックしています。
順位モノが好きなんですね、昔から。
最新のアルバムチャートでは、
年末効果があって、德さんのVOCALISTシリーズが、
3作同時にトップ10入りしています。すごいっ!
販売枚数はミリオンいっていませんが、
出荷枚数は、3がミリオンを突破したらしいです。すごいっ!
で、今日のネタは、シングルです。
この時期は毎年リリースが少ないのですが、
それにしても、シングルCDの売れなさぶりが目に付きます。
今回のチャートでは、第10位の販売枚数が4000枚台でした。
これは正直驚きです。一桁間違えたんじゃないかと思いました。
CD不況と言われる中、シングルのセールスはひどい状況です。
昨年のミリオンは「千の風になって」のみです。
とにかく、有名アーティストのCDも売れません。
そもそも、シングルCDって必要あるのか?
という議論も最近は目にします。
僕はまだ利用していませんが、
携帯とかでのダウンロード数は伸びています。
ダウンロード限定とかも多くなっています。
若い人たちがシングルを買わないんでしょうね、今。
僕なんかからすると、好きなアーティストのCDは全部欲しい、
と思う方で、シングルもアルバムも揃えたい、
そう思って買うのですが、
有名アーティストのシングルの売り上げなんかを見ても、
そういう人は少数派になっているんでしょうね。
皆さんは、最近シングルCDを買っていますか?