goo blog サービス終了のお知らせ 

佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

眠いのは誰のせい。

2020年06月03日 01時17分22秒 | 健康・病気
 先日
この時期の花粉症ではないかと
書きました。
 
 今日
ちょっと大事な予定があって
アレルギーを止めておきたいと思い
自宅に残っていた市販の薬を飲んだんですね。
 
 行きの車
目がしょぼしょぼし始めて
車中が暖かいから眠いのか
花粉ではないなと思っていて
 
 予定の際は何事もなく終わり
自宅に帰って
ちょっと横になったのですが
猛烈な睡魔が襲ってきまして
とっさにスマホのアラームをセットして
昼寝程度にしようとしたのですが
 
 気付いたら3時間以上経ってました😱
 
 これは多分薬の副作用ですね。
緊張していた時は止まっていたのですが
行く際と、家に帰ってもろに出たんでしょうね。
 
 春先は医者でもらう薬を飲んでいて 
副作用が少なめのものをいただいているのですが
実際鼻炎とかアレルギーの薬は
眠気の副作用が結構強いものもあります。
 
 今の時期とか秋のイネの時期に
またなったら嫌なので
買い物ついでにドラッグストアに立ち寄りました。
毎日飲むつもりはないけど
どうしてもの時用の薬です。
 
 久しぶりに見たら
金額の差がすごいですね。
やはり、眠気が出にくい薬はちょっと高くて量も少ない。
今は控除の対象になることを売りにしているのも
あったりして
ちょっと迷いましたが、一つ購入してきました。
 
 結局対処療法なので
やむを得ない時だけ飲みたいと思います。
 

今の時期の花粉。

2020年05月31日 00時18分55秒 | 健康・病気
 今年の春は
花粉が少ないなと
思っていたのですが
 
 この1週間くらい
目鼻がちょっと大変で
 
 部屋の埃かと思っていましたが
もしかするとスギ系花粉(カモガヤ)かもと
疑っています。
数年前検査し直した時に引っかかりました。
今まで気にならなかったのですが
秋口にイネでなったこともあったり
もしかするとイネ科に引っかかるのかもと。
 
 アレルギー体質というのは
切ないものですね。
うちの家族では私が一手に引き受けてきた感もあり
不公平だなと思いつつ(笑)
 

暑いけど。。。

2020年05月26日 01時19分06秒 | 健康・病気
 今日暑かったので
家に帰ってから短パンに着替えたのですが
 
 かゆい。。。
 
 結果長い部屋着に戻しました。
  
 そういえばここ数年の夏場
シャワー浴びた後で足がかゆくなることが
増えました。
乾燥肌なのかもしれんです。
歳なのかな。。。
 
 男性でボディークリームとか
塗る人いるのかな。
ドラッグストアで見てみようか。。。
引っかくとミミズ腫れになったり
肌は昔から弱かったので
もうちょっとケアしていこうかなと検討中です。
夏の部屋着も、
長袖長ズボンの通気性の良いものを探してみようか。。。
 

痒い。

2020年05月08日 00時36分36秒 | 健康・病気
 急に身体が痒くなり始めて
食事かな、乾燥かな、といろいろ考えていましたが
思い出しました。
 
 花粉症の薬飲み終わった。
 
 飲み始める前に
別に身体の痒みとかはないのですが
花粉の薬は抗アレルギーとか
抗ヒスタミン系なんですよね確か。
だから、蕁麻疹とかの痒み止めと同じ系統で、
飲み終わったから離脱作用的なことが起こっている
ということですね。
 
 過去にもこういうことあったと
思い出しました。
治まるまで我慢。。。
 
 そう言えば
昨年と違い
今年は花粉症ほとんどなかったです私は。