気のむくままに。

日常のあれこれ。

歯磨きグッズ買ったけど・・・

2014年02月17日 | その他
歯科矯正をしているので、普通の歯ブラシだと
磨きにくいです。

ヘッドが小さいこと。
毛束が少な目なこと。

この2つを備えた歯ブラシを発見したので、
生協さんで注文しました。

毛束の列が通常は3-4列あると思うのですが、
これは縦に2列しかありません。
ふつうの歯ブラシより、薄いんです。
だから、矯正装置の下と歯茎の間とか
矯正装置の上の部分の歯を磨くのに便利です。

10本セットだったので、長く使える。

そう思って喜んでいましたら・・。

急きょ、先生からお電話でお呼び出しが。
歯科医院にて、レントゲンを見ながらお話。

私の場合、特殊だと思うのですが、
長い期間をかけて、現在の(悪い)歯並びになったので
顎の関節も適応して、今の安定状態にあるそうです。
これを、2年ほどで、もとに戻すとなると、
顎の関節がそのスピードについてこられず、
関節異常が起こる可能性がとても高いのだそうです。

なので、現在の歯並びで健康上問題がないのであれば、
歯科矯正はしない方が、顎関節的には良いだろう、
ということでした。

確実に顎関節に異常が起きるわけではないと思いますが、
可能性が高い、と専門家が言うのですから、
その意見は受け止めたいと思い、断念することにしました。

せっかくの歯ブラシ、10本セットですけれど・・・。
装置を外してからも、使えないわけじゃないし。

大事に使います。

まだブラケット(矯正装置)外すのは、先だしね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿