TEAM SLOWSTARTER

自転車乗り夫婦のサイクリング走行記録

御坂峠

2009-04-04 20:22:24 | 今週のサイクリング
今日は、なんとなく御坂峠に行ってみたくなって行ってきました。
御坂峠は、山梨の笛吹市から河口湖に抜ける峠道です。
とにかくやたら長いのが特徴の峠です。
そこまで行くのに、国道20号をひたすら西に進みました。
大垂水峠は、あまり無理をせず無難に走りました。
その後、四方津を過ぎたあたりでトイレに行きたくなったのですが、次の休憩までずっと我慢しました。
家から大月までが65kmあってやっぱり遠かったです。
更に進んでいつも休憩に使っている笹一酒造もパスしました。
そうそう、あたりは結構桜が咲くようになりましたね。
新笹子トンネルが近づくにつれ、斜度があがってきて結構疲れがたまってきました。
笹子峠に分岐するところにあったデイリー山崎はつぶれてなくなってました。
峠に行く前に寄れて便利なコンビニだったのに残念です。
そして長い新笹子トンネルに突入。

今日は、疲れ気味なのであまり無理はしないではしりました。
大月側から走るとトンネルの中は6割方ゆるやかな上り勾配になってます。
いつもなら時速30kmくらい出すけど、今日は時速25kmで心拍が160くらいでした。
今回初めて気づいたのですが、自転車が通ると途中の電光掲示板に
「自転車通行あり注意」って表示されるんですね。
ちょっと、恥ずかしいです。
トンネルを抜けるとずっと下りで、カーブはそんなには多くないので漕ぐと結構スピードが乗るのですが。今日は先々を考えてほどほどにしておきました。
その後4車線になって微妙な下りを走ってゆくとだんだんあたりに桃の花が咲いているのが見えてきました。
一宮中央のセブンイレブンで休憩しましたが、93kmで3時間40分でした。
自分的には、なかなかいいタイムだしここまで休憩しないで走ったのは初めてでしたが、思ったよりも疲れてしまいました。
この後御坂峠を走るのに不安な状況です。
もう少し国道20号を走り川を渡ってすぐのところに左にそれる道があるので曲がると国道137号になります。
中央高速の標識がでかく出てるので、曲がると高速に入ってしまうのではないかと心配になります。
最初は、なんとなく上っている4車線の道が続きます。
県道34号線と交差したあたりから4車線が終わって斜度がきつくなり、登坂車線が出現します。
カーブは大分少ないので登坂車線も結構いい速度で車が通り過ぎるのでちょっと騒々しい道です。
あとは、ずっとそんな感じのすごく単調な峠道です。

地図ソフトで計ると25kmということでしたが、実際には18km強でした。
どっちにせよ長いです。
勾配は、5~8%の間をいったりきたりする感じでしょうか。
確かに苦悶するような急勾配はないのですが、とにかく距離にやられます。
やがて旧道との分岐にさしかかるので旧道に進みます。

元国道だからか、案外綺麗な峠道です。
交通量が殆どないので静かに走れていい道です。
ただ、結構つづら折れになっていて小さいカーブが多いので大型車の通行が厳しいので新道を建設したのでしょう。

特に勾配がきつくなることもなく、そのままのぼり続けます。
いい加減嫌になったころ、トンネルが現れてピークです。
かなり照明が暗く路肩は結構荒れていて危ないです。

トンネルを抜けると、富士山と河口湖が見えてなかなか景色のいい場所です。
今日はあいにく雲がかかっていますが、あまり期待していなかった割には良かったですかね。

天下茶屋という茶屋があるのですが、疲れきってお茶を楽しむ元気はありませんでした。
自販機でピーチネクターを買うとよほどのどが渇いていたのかすぐ飲みほしてしまいました。

標高が1300mくらいあるからか、結構寒かったのですぐ下りました。
途中、三つ峠に行く林道への分岐があるのですが、また峠を走る元気はないのでやめときました。
無料になった河口湖大橋を渡り、国道139号の旧道のほうを使って富士吉田方面に向かいましたがあまりに道が悪いので国道139号のバイパスに変更しました。
本当なら、雛鶴もいくつもりだったのですが、朝出る時間が遅かったからか行くと日没になってしまう危険があったし、そんなに元気でもないのでやめて大月に向かい国道20号で帰ることにしました。
大月についた時点で既に160kmを越えてました。
ホノルルセンチュリーライドならゴールなんですけど、もう60km走ると思うとプレッシャーでした。
もうちょっと走って鳥沢のセブンイレブンで休憩しました。
今日は、一宮のセブンイレブン、御坂峠とこのセブンイレブンの3箇所のみの休憩でした。
気分的にめげてきたので、何か甘いものでも食べて自分を慰めようと思いましたが、いいのが思いつかず、結局いつものブリトーに手をだしました。
あとプロテインウォーターというのを買ってみましたが、特に元気になったりはしませんでしたが飲みやすい味でした。

ブリトーはちょっと胃がもたれましたが、地道に国道20号を走るも標識が示す八王子の距離がなかなか近くならない。
疲れてくるとどうにもイライラしてくるし、早く帰りたいものだからバリバリ漕ぎすぎて余計疲れてしまって悪循環です。
ああ、それにしても疲れているときの上野原の上りはなかなかきついです。

それから、藤野の先の相模湖の手前にあるちょっとした上りがなかなか効くのでした。
そして、家に帰るのに最後の難関は大垂水峠です。
今日は、泥除けがついた自転車に乗った少年に抜かれました。
よく見るとケルビムの自転車でした。

これは、いい刺激になって最後にがんばることが出来ました。
時速15km強だったかでずっと彼の後ろをついて行きました。
最後にダンシングして刺してみましたけど、彼はアウターしかつかってませんから勝ってもあんましうれしくはないですね。
でも、アウターローを使うくらいならインナーを使ってもいい気がしますが・・・
下りは、まだまだいけたようで時速50kmをキープして車の後ろをずっと走りました。
高尾から先の4車線区間も時速40kmでばりばり走りました。
信号待ちをしていると、さっきのケルビムに乗った少年に抜かれたのでおとなしく後ろを走りました。
彼は時速35kmくらいで走ってました。
多分インナーも使ったらもっと速いのではないでしょうか。
今日のコースはとにかく長かったです。
全部で220kmにもなり、10時間5分でした。
とにかく200kmを越えてからの1kmが長いこと。
結構嫌気がさすタフなコースでした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早速行きましたか。 (ゆきち)
2009-04-05 12:13:09
YOSHIDAXさんこんにちは。
この間言ってたばかりなのにもう行かれましたか。
>笹子トンネルに電光掲示板に「自転車通行あり注意」って表示されるんです。
そうなんですか、それなら少しは安全ですかね今度勇気を持って通ってみますか、でもそこまでの緩い坂が辛いです。
>単調な峠道です。
そうなんです、私は逆方向からだったので寒さに堪え下って来ましたが退屈な道でした。

御坂峠からの富士山はちょっと残念でしたね。

御坂峠から三つ峠登山道入口までは3.5kmの下りでそこから西川林道への上り約8kmですが河口湖と富士山を見ながらのサイクリングで私は結構気に入りましたが遠いのでなかなかもう一度と云う気には成れませんね。

>家に帰るのに最後の難関は大垂水峠です
本当ですかYOSHIDAXさんの持久力なら平気じゃないですか?
私は富士山近郊まで行った帰りは本当に辛くて
もう気が付くと最低時速12キロなんて時もあり大体15キロ位で走ってますが元気なら20キロ近いスピードで走れる所がこれしか出ないと思うと本当に情けなく余計にダラダラと越えて帰って来ます。
返信する
>早速行きましたか。 (1号)
2009-04-05 20:40:29
こんにちは
ちょっと、行ってみようと思っただけなんですけど、なめてましたね。
新笹子トンネルは、まー確かに大型車が通ると怖いかもしれませんけど、そんなに交通量バンバンでもないですけどねー。
御坂峠は、ホント単調で長い感じですね。
たしかにあれだけ長く下ってると寒そうですね。
>三つ峠登山道入口までは3.5kmの下りでそこから西川林道
ゆきちさんのブログを見ると景色よさげなんですけど、ちょっとめげました。
んー次はやっぱり広河原逆川林道にいってみたいです。
返信する
広河原逆川林道 (ゆきち)
2009-04-05 21:14:46
今晩は。
広河原逆川林道って有間峠の事ですね、私も行きたいので行く時は誘って下さい。
あ、その前に明神峠行きませんか?今週の土曜日か日曜日辺りに。
ところで御坂峠にはどんなウエアで行ったのですか、だいぶ暖かくなって来たのでそろそろ真冬ウエアは終わりかと?
返信する
明神了解 (1号)
2009-04-05 21:48:08
例のルートなら、明神いいですよ。
ま、もしいけるなら土曜、だめなら日曜ってことで。
7時高尾くらいでいいと思うのですが。
御坂峠は、ジャケット着ませんでした。
薄手の冬ジャージ、レッグウォーマー、イヤーウォーマー、冬靴下で行きました。
多分、完璧冬の格好だと暑いですが、朝とかはちょっと寒いと思います。
それと、明神を下って富士吉田に行くまでが寒いので気合で耐えるかウィンドブレーカーがあるといい感じだと思います。
私は、面倒なので気合で・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。