TEAM SLOWSTARTER

自転車乗り夫婦のサイクリング走行記録

GARMIN EDGE500

2013-01-26 19:53:52 | パーツ&アイテム
去年の秋に、もともと調子が悪かったシマノのフライトデッキが更に調子悪くなって、ろくなデータを記録できなくなっていい加減嫌になって買い替えを決意して買ったものです。
何に買い換えるか、当時は超悩みました。
EDGE500はGPSが付属してていいのですが、その分電池が消耗するので利用するときにちゃんと充電しないといけないのが、私は嫌でした。
が、ケイデンスが計測できてある程度まともそうなサイクルコンピュータは、それなりに高価です。
それだったら、いっそEDGE500という風に思った次第です。
最後までポラールとどっちにするか悩みましたが、値段が安いのと、ポラールはGPSが別ユニットになってるのでEDGE500にしました。
なんだか忘れましたけど、Wiggleのセールクーポンをうまく使って安く買いました。
確か当時は、為替レートも1ポンド=120円と安かったです。今じゃ140円台大台ですね。
ただ、失敗だったのは、心拍計もセットになったやつを買ったのですが、Wigglenの場合、本体は単体で買って、心拍計を別に買ったほうが安かったりなんかします。あとで気がついてがっかりしました。
普通、セットで買うほうが安いに決まっているという固定観念が私には出来上がっていて、ついやってしまうのですが、wiggleの場合、バラで買ったほうが安いことがよくあると思います。

でまあ、日本で買うより安く買えるんだけど英語なんですよね。
自分は、コンピュータの表示は英語でもいいと思うのですが、マニュアルが英語はちょっと辛いです。
ただ、それなりに息の長いモデルで枯れたシステムですから、先人たちがネット上にたくさんリファレンスを公開してくれているのであまり心配はいらないと思います。

それと、EDGE500に決めた要因のひとつは、後輪で速度とケイデンスが計測できる点です。

多分そのほうが輪行するときにセンサーがずれたりしなくていいだろうし、1つのセンサーだけで済むし、ローラー台でも使えるじゃんということです。
ただ、ちょっとセンサーがでかいですけどね。

でまあ、別にそこまでやらなくても全然良かったのですが、計測用のマグネットを純正ではなく、ネオジム磁石といやつに換えました。
磁気の強い磁石なので、純正より小さくても計測できるらしく、先人たちのブログを見てて、ついまねをしてしまったのでした。
ケイデンス用は、ペダル取り付け位置に設置。

確か直径10mmのやつですが、12mmくらいのほうがサイズはピッタリなんじゃないかと思います。

スポークのほうは、棒状のにしました。

ちょっと、小さくしすぎたかな。一応大丈夫そうですが、もうちょいでかいほうが多分確実に計測できるんじゃないかなと思います。
買ったのは、二六製作所です。はっきり言って近所のDIYショップで買うよりずっと安かったです。
サイズも好きに選べるし、ちょっと面白かったです。