goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM SLOWSTARTER

自転車乗り夫婦のサイクリング走行記録

動物園2

2014-06-17 19:00:44 | その他
動物園の動物を一眼レフで撮るのも案外楽しいもんだと思いました。
やっぱり、画質が良くて動物の雰囲気がよく出てると思います。






ペンギンも暑いらしく、この日はよく泳いでました。


猿のこのだれようが、人間っぽくて面白かったです。


一眼レフ高いけど、いつ買うの?今でしょう。
だって、早く買って撮影することをオススメします。
すっかりハマってしまったのでした。

動物園

2014-06-15 18:18:52 | その他
さあ、梅雨の間の一時の晴れ間を利用して自転車の練習です。


しかし、湿度もあるので更に暑く感じますね。


アジサイな時期でしたね、そういえば。


スタンプラリーなんかつまらないって思うのですが、案外3号にとっては楽しみみたいです。


なんと!ラマオが外に出てた!


電動シャボンダマ。大量生産できるので楽しいみたい。




その後は、フリスビーで遊びましたが、ちょっと難しいかな。




ちょっとダレたの?


いつものひよこちゃん。




最後に鳥さんにエサをやっておおはしゃぎ。





ワカさんの結婚式~後編~

2014-06-06 20:22:15 | その他
なかなか、おしゃれな式場というか、お店でした。

なんていうか、派手すぎず地味すぎず、落ち着きがある感じです。



デザートもたくさん...3号食べまくり。






新郎新婦もこれじゃあ暑くて大変だったと思います。

でも、ワカさんの場合、ラルクファンなので、多分そんなことはどうでもいいんだと思います。
本当に自転車が、好きだったら、真夏でも乗りますよね?
いやぁ、自分は最近乗ってないので自信ないです。

お嫁さんも綺麗だったけど、3号も負けてないです。


小笠原伯爵亭でBGMは、当然のごとくラルクずくしでした。

趣味があるのは、いいことだと思います。何も趣味がないよりずっといいでしょう。
でも、ちょっと凝りように笑ってしまいました。

3号は、誰と結婚したいの?

ニコニコしてますけど、慣れない靴を履いて足が痛かったみたいです。

ワカさんの結婚式~前編~

2014-06-05 19:59:08 | その他
都庁の駐車場からスタートです。


そこから、地下鉄に乗りました。
あたしゃあ、かみさんがパンストなんか履くの何年ぶりかに見ました。

んでも、よく体型維持できててほめてあげますって感じです。

はい、今日の新婦じゃない、3号です。


やってきたのは、小笠原伯爵亭

ワカさんは、ラルクアンシェルの熱心なファンです。
ラルクファンにとって、小笠原伯爵亭は、こういう感じのようです。

ゴージャスっていうよりも、渋いノスタルジックな感じの建物です。


彼女は、挙式数日前のラルクファイナルライブにも行ったそうです。

そんな、かなりラルクに人生をささげている感じだったので、もう結婚しないのかと思いました。

屋外のテントで挙式です。


前の席に座った人の背中に蚊がいたのですが、叩き潰すわけにも行かず、思わずしらばっくれました。

数分後、血をタップリ吸った蚊がよたよた満腹そうに飛んでいくのを見ておかしくて死にそうでした。
申し訳ない。



ワカさん、結婚おめでとう。


なんていうか、半分外、半分中でパーティが開催されたんですけど、暑いの。
必死で撮影してましたけど、暑くて死にそう。

っていうか、汗でカメラが壊れそう。

料理は、当然のごとくおしゃれな感じでした。





私は、その後車を運転するので飲めませんでしたけど、さぞやうまかったのか、ガラの悪い酔っ払いが大量に発生してました。

3号は、最初のうちだけ少し緊張してましたか。


さすがに、薄暗い場所だと、撮影が、困難になってきます。

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM / EX DC HSMを使うと、F2.8通しだけに結構いけます。
ただ、専属カメラマンじゃないので、そんなにいいポジションでは撮影できないので、本当なら明るい望遠レンズとかで攻めたいところです。

第11回富士ヒルクライム~リザルト編~

2014-06-03 19:05:07 | その他
自分の走りは、年々遅くなってますけど、リザルト出るの早くなりましたね。

タイム1:24:27.438
Ave 17.05km/h
年代別:253/1151
総合:1009/5592

いや、本当に危なかった、もう少しで1時間30分オーバーするところでした。
多分過去一番太った状態でレースに出たと思います。
痩せたら速いんじゃないの?などと思ったりもしました。
まあ、いつものことですけど。

もっとも、ジテツウしか乗ってないし、峠なんか全然行ってないから、まあ、これで好成績を望んでも...
とか思いつつ、来年はもっといい成績を出したいと思う今日この頃だったりします。

二十曲峠

2014-05-25 19:39:45 | その他
スバルラインに行ったついでに寄り道してみました。


ここに来るのは、何年ぶりだろう。っていっても、今回は車ですけど。


でも、峠までいかなくても、富士山自体は結構見えるもんなんですよね。

兄弟

2014-05-22 20:04:49 | その他

性格が、全然違う二人でした。


仲良さそうですけど、結構激しい関係です。
写真に取れなくて残念ですけど、かなりプロレスに近いバトルを繰り広げるので、遊んでいるのか喧嘩しているのかわからない瞬間があります。
やっぱ、男の子のほうが、激しいと思いました。