여기저기 한국 ヨギチョギ韓国

韓国のこと いろいろ あれこれ いまむかし

1970年代から現在の韓国なんでも情報いろいろ目と足で集めました。

韓国における新聞とは、「そこに書いてあることが事実かどうかより、胸をスーッとさせるために読むものだ」とされる

2017-09-20 08:03:41 | 韓国旅行

韓国では「朝・中・東」と呼ばれる朝鮮日報、中央日報、東亜日報の3大紙が計約412万部を発行しており、韓国の新聞全体の3分の1強を占める(2012年、韓国ABC協会調べ)。


3紙の論調は北朝鮮に強烈なことから、右派・保守系と位置づけられている。

一方、ハンギョレ新聞、京郷新聞、ソウル新聞などは、北朝鮮に融和的な左派・進歩系とされる。


韓国の左右対立は、軍事政権下で民主化の闘士として活躍した金大中氏が1998年に大統領に就任した頃から激しくなり、報道機関の二分化もそれを反映ししている。


ただ、日本に関する報道になると、右から左までどの新聞も反日一色だ。


韓国における新聞とは、「そこに書いてあることが事実かどうかより、胸をスーッとさせるために読むものだ」とされる。


国民の反日意識に応じようと、韓国の新聞は競うように反日記事を掲載する。


それがまた、国民の反日意識に火をつける悪循環を生む。


ある韓国人記者によると、「記事の結論が反日でないとボツになりやすい」と内部事情を明かしている。


もっとも、最近は行きすぎた反日を戒める記事も散見されるようになってはいる。


京郷新聞は2013年8月1日、東京支局長の署名記事で「反日無罪のような態度は、韓国に好意を持つ日本人達さえ敵にしてしまう」と警鐘を鳴らした。


最大発行部数を誇る朝鮮日報も2013年11月13日、楊相勲論説室長のコラムで、世界中で韓国よりも日本が信頼されているのはなぜなのかと問うた上で、次のように書いた。


「興奮しやすく感情を前面に出す気質、理性的でなくてはならない時に非理性的にふるまう行動、他人が何を言おうと我々が内輪で万歳を叫べばいいという態度、これらを放置していては日本を巡る問題は永遠に克服できない」


こうした自省の呼びかけは韓国の世論に響くのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人は「極右」だらけ!  自分たちの考えに同調してくれない日本人は「極右(または右翼)」だと思っている

2017-09-19 08:02:19 | 韓国旅行

日本人は「極右」だらけ!


基本的に韓国人は、4つの問題⇒竹島(独島)の領有権、靖国神社参拝、歴史教科書、従軍慰安婦およびそれに付随した問題に同調してくれない日本人とは友達になりたくない、と思っている。


これらの問題について基本的に「自分たちの言うことが絶対正しく、日本人の言うことはデタラメで間違っている」というスタンスである。


反論は絶対に許さない。

その根拠についてはあまり知識もないことも多いが、韓国人ならば、そう主張するのが当然だと思っている。


日本の主張の根拠については、それ以上に知らないことも多いが、どうせ間違っているので知る必要もないと考えている。


そして、自分たちの考えに同調してくれない日本人は「極右(または右翼)」だと思っている。


ここで言う「極右」とは、「黒塗りの街宣車に乗って、大音響で軍歌をかけて走り回る集団」を指す用語ではない。


一種の罵倒用語である。


「自分は韓国が好きだから、韓国人と仲良くなれるはず」などと甘いことを考えているみなさん、表層的な付き合いをするだけならば、あながちそれは誤りではない。


しかし、こと「4つの問題」に関しては、全面的に韓国の軍門に下らない限り、あなたも「極右」なのです!


それじゃ、「極右」じゃない日本人になるにはどうしたらいいのか?


保坂祐二先生のようになるしかないのである。


これは、かなりハードルが高いレベルである。


別に、保坂先生を批判しているわけではない。韓国人とつきあうためには、全面的に彼らの言うことに賛同しなければならない、ということだ。


韓国人と向き合うには、厳しい現実が立ちはだかっているという厳然たる事実を述べているだけだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国人が一番困る日本語が「いいです」とのことです   「OK」なのか「けっこうなのです」なのか迷ってしまうことがあるからです

2017-09-18 08:15:45 | 韓国旅行

「いいです」という言葉は韓国人には「좋다(チョッタ)・(よい)」いう言葉だ。


 

しかし、「いいです」という言葉が「よい」という意味でないということもある。

 

梨泰院(이태원)で店をやっている、顔なじみの元在日韓国人で韓国に嫁いだ金淑姫さんによると、韓国人が一番困る日本語が「いいです」とのことです。

 

日本語の「いいです」には「OK」ですという意味と「けっこうです」と断る意味の二つがあります。

 

日本人でもときどき間違えることがあるほどですから、韓国人が当惑するのも当然です。

 

これは韓国人が日本人に「いいです」と答えた例ですが、日本人が韓国人に「いいです」と答える場合には注意が必要です。

 

韓国人が「OK」なのか「けっこうなのです」なのか迷ってしまうことがあるからです

 

 

次の例を見てみましょう。

韓国人:コーヒーにお砂糖入れますか?

日本人:いいです。

 

韓国人:空港まで迎えに行きましょうか。

日本人:いいですよ。

 

これでは、「いいです」が「OK」なのか「けっこうです」と断っているのか、韓国人にはまったく区別がつきません。

 

このような場合には「ありがとうございます」「はい、お願いします」もしくは「いいえ、砂糖入りません」「いいえ、、迎えに来なくてもいいです」と表現する方がいいわけです。

 

こうしたあいまいな表現が問題になる場合は、自分の考えを述べたり、相手の頼みを断ったりするときです。

日本人は自分の考えを述べるとき「わたしは~(だ)と思いますけ・・・・・・」「~じゃないかと思います」「~じゃないでしょうか」などという婉曲で柔軟な表現を用います。


韓国人には、このような表現はあいまいでもどかしい印象を与えるので、「わたしの考えは~です」と言ったほうが効果的です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国人特攻隊の慰霊碑は許されない  女優の黒田福美さんが韓国で計画した韓国人特攻隊員慰霊碑建立の話

2017-09-17 06:35:12 | 韓国旅行

  

韓国人特攻隊の慰霊碑は許されない


女優の黒田福美さんが韓国で計画した韓国人特攻隊員慰霊碑建立の話、せっかく現地に建立しながら結局は地元の反対にあって撤去を余儀なくされたのだ。

2008年のことである。

黒田福美さんは韓国通で知られる。

韓国関係のエッセイも何冊かあって韓国の事情にはそれなりに通じている。

韓国のテレビ・ドラマにも出演し韓国では有名人であり評判もいい。

彼女はある思い入れから韓国人特攻隊員の慰霊碑建立を思い立った。

その魂を故郷に連れ帰って慰めたいと、韓国南部の出身地に建立の計画をした。


その特攻隊員は「光山文博少尉」で韓国名は卓 庚鉉。彼は出撃前夜、特攻隊員の母として慕われた食堂の女主人、鳥濱トメさんの前で民謡『アリラン』を歌ったことで知られる。

少なくとも14人の名前が分かっている韓国人特攻隊員の象徴的な存在になっている。


計画は曲折もあったが、遺族は彼女に志に賛成し感謝していた。

最終的に場所は市当局が敷地を提供するという故郷が近い慶尚南道・泗川市に決まった。

ところが除幕式の当日、これに反対する地元住民らが阻止に押しかけ警官隊も動員されるなど大騒ぎとなり、除幕式は流れてしまったのだ。


「特攻隊員は日本に協力した親日派だから認められない」「靖国に祀られている人物の記念碑など認められない」というのだった。


市当局も反対せざるを得ず、慰霊碑は撤去を余儀なくされた。

その後は韓国のお寺に保管されたまま陽の目を見ないでいる。


計画した彼女は韓国の事情をよく知っている。

「帰郷祈念碑」とされた慰霊碑も単なる慰霊ではなく、後生への歴史の教訓として ゛平和記念゛を込めてあった。


むしろ「平和祈念碑」的なものだったといっていいが、それでも韓国の反日は許さなかったのである。


戦死した韓国人特攻隊員は日本人の手で(特攻隊員として)帰ってきたから許されなかったのだ。


彼女の慰霊碑計画はその魂を故郷に帰すという発想だったが、太平洋戦争(大東亜戦争)時に沖縄の海に散った(特攻隊員)として慰霊碑に刻まれていたのでは、韓国人の歴史観からすると認められないのだ。


特攻隊員であったことを消し去り「日帝の犠牲者」として堂々と故郷に帰れるというものだ。


遺族は認めても韓国の反日思想、そしてその歴史観からは認められなかったのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反日感情を生み出す韓国の教育 恨の感情に裏打ちされた反日感情が続くのは、こうした若者達への教育が大きく影響している

2017-09-16 08:05:11 | 韓国旅行

 

反日感情を生み出す韓国の教育


韓国文化財庁は2012年7月、ソウルの日本大使館の建て替え申請を却下した。

大使館は朝鮮王朝時代の史跡「景福宮」の近くにあり、高層化すると「歴史、文化的環境の破壊が憂慮される」という理由だった。

しかし、大使館近くにはすでに高層ビルが林立している。

韓国側の理不尽な対応について、日本政府関係者は「反日感情が根底にあるのだろう」と言う。


日本側は大使館の高さを当初計画より4メートル低い32メートルに見直し、最終的に2013年7月、建て替えは認められた。

ただ、建て替え問題を議論する韓国国会の会議を傍聴しようとした日本大使館員が退出を命じられるなど、ギクシャクは続いている。


日本大使館の前では、1992年から毎週水曜、慰安婦問題で日本に抗議する「水曜デモ」が開かれている。

外交関係に関するウィーン条約は大使館の保護を受け入れ国の義務と定め、韓国の法律も外国の公館から100メートル以内での集会やデモを禁じている。

しかし、韓国の警察は日本大使館のデモを見守るだけで、事実上黙認している。


ソウルに行ったとき何度か大使館前を通ったが、警察官は大使館を守るというより少女像を守っているようにも見えたのは、自分だけだろうか?


デモを主催しているのは、市民団体の韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)で、参加者の中心は若者たちだ。

「日本の欲望で多くの国が苦痛を受けた」

「性奴隷ハルモニの心は汚された」

こんなプラカードを掲げた小学生たちが教師に引率されて集まってくる。

毎週水曜日をむかえると大使館前は喧噪状態となり、繰り返されるシュプレヒコールに感極まって泣き出してしまう女子学生もいるほどだ。

デモに参加した女子大生は、「英語を勉強し、外国人に慰安婦問題を知らせたい。

問題解決のためにはもっともっと水曜デモに足を運ぶことが必要だと思う」と読売新聞の取材に語っている。


韓国で恨の感情に裏打ちされた反日感情が続くのは、こうした若者達への教育が大きく影響している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100万部の大ベストセラー『일본은 없다(日本はない)』  日本でも『悲しい日本人』として発売されていました

2017-09-15 08:06:59 | 韓国旅行

100万部の大ベストセラー『일본은 없다(日本はない)』

    

20年ほど前のことである。韓国で『일본은 없다(日本はない)』という本がベストセラーになった。

韓国放送公社の田麗玉(전여옥)氏(女性、1959年生まれ)が書いたものである。

日本でも『悲しい日本人』『続・悲しい日本人』『新・悲しい日本人』と3冊も発売されている。(ちなみに韓国語版・日本語版とも購入し持っています)

内容は特派員時代(2年半ほど)の日本滞在経験をもとに、日本のネガティブな面をかき集めてまとめ上げた画期的な「日本こきおろし文化論」と言うべきものだった。


発行部数は100万部ともいわれ、続編も出版された。事実上、著者・田麗玉(전여옥)氏の出世作ともなった。

田麗玉(전여옥)氏は余勢を駆って国会議員選挙に出馬し、当選したあとは野党(当時)・ハンナラ党の重鎮議員として、同党のスポークスマンを務めたこともある。

この本の内容を要約すると、日本人はさもしくて、卑しくて、不道徳で、無反省で、無知蒙昧で、傲慢不遜なので、「学ぶことなどなく」「韓国は日本のようになってはいけない」「日本から学ばなければ、21世紀は韓国の正規になる」というものであった。


取り上げられている問題もイジメ、猥雑な風俗、外国人差別、教育問題、拝金主義、熟年離婚、ワーカホリックから従軍慰安婦問題まで幅広いが、いずれも日本の否定的部分である。

著者自身も、客観的な事実を分析するよりは感情的な判断に傾いた記述になっていることを認めており、かつ、それになんの疑問を感じていない。


ネット上で思う存分日本を罵倒できる現在と異なり、「反日」の捌け口が少なかった当時、この本は読者に喝采を持って迎えられ、左派系有力日刊紙「ハンギョレ新聞」が選定する「94年10大文化商品」のも選ばれた。

同紙に掲載された「韓国人の自尊心がつくったベストセラー、田麗玉(전여옥)氏の『일본은 없다(日本はない)』」という記事をいんようすると次のとおりである。

厳然と存在する国、それも世界で2番目という経済大国日本を、学ぶべき点が一つもない国だと辛辣に批判した本が今年爆発的な人気を集めた。(中略)30代半ばの若い女性女性記者が2何8ヶ月の東京特派員体験を土台にこの本を出版したときから、読者の反応は「やりすぎじゃないか」「一方的だ」という否定的な評価がなくはなかったが、読書界ではあらから「すっきりした」という反応が普遍的だ。


誤解を招かないように言っておくと、決して『일본은 없다(日本はない)』の内容はデタラメではない。

書かれている内容は、当時の日本では社会問題になっていた事象を対象にしており、記述はおおむね正確である。


ただし、日本で日本で語られていた誤った言説を無批判に引用した部分はある。一例として「白人を無条件に好む日本人女性は、欧米でイエローキャブと呼ばれている」という記述が見られるが、日本のノンフィクション作家・家田荘子氏の広めた俗説であり、根拠に乏しい。

『일본은 없다(日本はない)』がベストセラーになった背景には、当時の韓国で「日本に学ぶべきことは学ぶべきだ」という一種の「日本肯定論」が唱えられており、それに反発する風潮もあったことが挙げられる。


田麗玉(전여옥)氏の本はそのような需要を巧みにすくい取ったと言えよう。

『일본은 없다(日本はない)』の続編だけでなく、ほかの著者によって数多くの類書も書かれた。


盗作でも楽しけりゃそれでいい


さて、出版当初から『일본은 없다(日本はない)』は他人の著作を盗用したものであるという疑惑が提起されていた。

「原作」を書いたとされるのはルポライターの柳在順(유재순)氏(女性、1958年生まれ)。

原稿を盗用されたと主張する柳在順(유재순)は、2004年にネット新聞「オーマイニュース」とのインタビューで「田麗玉(전여옥)氏の『일본은 없다(日本はない)』は剽窃だ」と発言した。

田麗玉(전여옥)氏はこれに反発し、「オーマイニュース」と柳氏を名誉毀損で告訴した。結果的に、剽窃の被害を訴えたはずの柳氏があべこべに被告として法廷に立つことになってしまった。


そころが、田麗玉(전여옥)氏は、一審、二審でいずれも敗訴。

2012年5月の大法院(最高裁判所)の判決が下ったが、内容は柳氏の主張を全面的に認め、田麗玉(전여옥)氏の主張を退けるものだった。

つまり、裁判所が『일본은 없다(日本はない)』は他人の著作の盗用であると認めたのである。


著者自身が他人様の不道徳を云々出来る立場ではないことが明らかになったわけだが、大多数の韓国人は気にもかけぬ風であった。

「あのときは読んで楽しかったから、それでいい」のだそうだ。


結局、この本、『일본은 없다(日本はない)』は韓国人にとって「癒し」にすぎなかったのである。

だから、内容の妥当性や、執筆過程には関心がないのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tバック水着もOKです・・・ 海曇台(해운대)ビーチ、福岡のRKB放送が、韓国のラジオ放送よりよく聞こえます

2017-09-14 08:05:54 | 韓国旅行

韓国の海水浴場といえば、釜山(부산)の海雲台(해운대)ビーチが一番有名です。


釜山に来れば、해운대(海曇台)に来てしまいます。

何度来ても飽きないのが、해운대(海曇台)です。

海曇台海水浴場案内図


海曇台ビーチは冬でも人が集まる人気のビーチです。

70年代の頃、海曇台ビーチに来たとき、パンストの上に水着を着ている女性を見てびっくりしたものです。

さすがに現在は見ることはありませんが・・・・、水着の上にTシャツなどを着ている人を多く見かけます。

海曇台ビーチからは、天気が良く空気が澄んでる日には、遠くに対馬も見えるようです。

ビーチで携帯ラジオを聞くと、九州・福岡のRKB放送が、韓国のラジオ放送よりよく聞こえます



釜山海雲台ビーチには、外国人専用の区域がもうけられています。

パラダイスホテルの近くの一角が外国人専用になっています。



Tバック水着もOKです・・・・・

このTバックのアジョシ、海水浴シーズンにはよく見かけます。

男性なので残念です。

女性のTバックもチラホラ見かけますが、ほとんどが欧米系の外国人です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

대구(大邱)「チャガルマダン」は、同じく植民地時代の遊郭だった釜山の玩月洞とともに、いわゆる飾り窓式のものであります

2017-09-13 08:12:17 | 韓国旅行

대구(大邱)にも、達成公園入口の右手の도원동(桃園洞)一帯に遊郭があり、「チャガルマダン」(砂利の庭)と呼ばれています。

日本では秋田美人などと言われていますが、대구(大邱)も美人が多いと言われています。


遊郭がつくられたのは1916年(大正5年)頃。


1922年(大正11年)、娼婦たちが逃げたらすぐ分かるように、周りの桃園に砂利を敷き詰めたため「砂利の庭」(チャガルマダン)と呼ばれたと言います。


湿地帯だったため砂利を敷いたという説もあるようです。


解放後(終戦後)の1947年(昭和22年)、米軍によって公娼は廃止されたが、簡単にはなくならず、地下に潜っただけだった。


「チャガルマダン」(砂利の庭)は、同じく植民地時代の遊郭だった釜山の玩月洞(ワノルドン)とともに、現在も色町として生き残っている。


「チャガルマダン」の色町は旅館を偽装するのではなく、いわゆる遊郭の飾り窓式のものであります。


2004年の「性売買禁止特別法」の施行により、植民地時代から続いてきたチャガルマダンや玩月洞(ヮノルドン)の色町の存亡はどうなっていくのだろう?と、思ってしまいます。


ソウル清涼里588、仁川イエローハウス、釜山 玩月洞と、ここ大邱のチャガルマダンが韓国4大置屋街といわれているらしい。


 チャガルマダンは、釜山 玩月洞(ワノルドン)や仁川イエローハウスと同じシステムのようだ。


置屋はビルになっていて、3階建てや4階建が多いようです・・・


1階のガラス戸の中がアガシ(아가시)の顔見世場になっていて、お気に入りのアガシ(아가시)が見つかるとアガシ(아가시)の部屋に案内されるようです。


置屋の前では、아줌마(アジュンマ)がいて客引きをしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜山最大の遊郭と言われた玩月洞(완월동・ワノルドン)  1980年代には2,000人を超す娼婦がいたようです

2017-09-12 03:38:18 | 韓国旅行

釜山最大の遊郭と言われた玩月洞(완월동・ワノルドン)です。 

 

日本人租界のあちこちにあった「特別料理店(料亭)」が集まった「遊郭」が出来たのは1902年(明治35年)、釜山が初めてだったようです。


当時の遊郭は日本人居住地から離れた今の富平洞の富平市場の近くにあったと言います。


しかし、日本人の人口が増えるにつれ民家が建つようになり、風紀上の問題も生じました。


遊郭もますます繁盛したため、別の場所に移転する必要が出てきました。


そこで、1911年(明治44年)、当時の玩月洞(완월동)に遊郭が移されました


当時、玩月洞(완월동)周辺は人家などない険しい山岸だったが、遊郭ができて「緑町」と呼ばれ町ができあがりました。


「緑町」と聞いて、当時を懐かしむ年配の方も多いのではないでしょうか・・・。


解放(終戦)後、緑町は玩月洞(완월동)となり、引き続き売春が行われる「集娼村」のある町になりました。


1980年代には2,000人を超す娼婦がいたようです。


最盛期には、昼間から賑わっていたようだが、現在は人気がまったくなくて、静まり返っています。


置屋街特有のガラス戸の飾り窓の中を覗いてみても、人の気配はない。


無理もない、2004年に売買春を禁ずる性売買禁止特別法が施行され、客も罰せられるようになり取り締まりも強化され、かっての緑町、玩月洞(완월동)の面影は消えてしまっています。


日本人が始めた遊郭が、性の売買の場所として現在まで根強く残っている。


かって、漢字の看板も多かったのは、日本人客が少なくなかったという事実を物語っている。


釜山は、関東よりも九州や関西からの訪問者も多い土地柄です。

当然のように玩月洞(완월동)訪れる客も九州や関西の客が多い。


玩月洞(완월동)のアガシの中には、誰もが知ってる某有名企業の管理職の名刺とか、某組織暴力団の組長クラスの名刺とかを束のように持っているアガシもいたようです。


ところで、玩月洞(완월동・ワノルドン)というのは正式な地名ではありません。


玩月洞(완월동)=売春の町というイメージが定着してしまったため、1982年に地元の住民たちが地名を変更するように求め、忠武洞3街となりました。


それでも今なお、玩月洞(완월동)= 集娼村というイメージは根強いようです。



 2004年施行の性売買禁止特別法以来、徐々に看板は撤去されていったようです。

置屋の看板の屋号は消されています。

玩月洞(완월동・ワノルドン)の置屋は、(例)A11 金成館 と置屋番号と屋号の看板が出ていました。

19歳未満出入雇用禁止業所の貼紙がされています

置屋番号・置屋名の看板は消されています・・・・

看板は消されていますが、透けて見えます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日流」も日韓関係に変化をもたらさない 「日流」が日韓関係に何らかの影響を与えるなどという期待はしないほうがいい

2017-09-11 08:16:42 | 韓国旅行


「日流」も日韓関係に変化をもたらさない


日本にも韓国の大衆文化、つまり「韓流」が大好きな人がいるように、韓国にも「日流」、つまり日本の大衆文化が好きな人々が存在する。


主に10代から30代までの若年層に多く、興味の対象は漫画、アニメ、ゲーム、J・POPなどである。


最近では日本のドラマを始め、映画や文学作品に関心を持つ人々も増えてきている。


村上春樹や村上龍が韓国でも高い人気を誇っていることをご存じの方も多いだろう。


こうした「日流」は日韓関係に何か影響を与えるのだろうか?


一部ではそのような論調も見受けられるが、「韓流」同様、考えにくい。


理由も「韓流」と同様である。「日流」はあくまで余暇に楽しむ趣味なのだから、日本、日本人への好感や理解に直結するわけではない(多少は影響を与えるだろうが)。


よく、日本のメディアが韓国人「日流」ファンを登場させ、日韓関係について語らせることがある。

韓国人が反日にばかり凝り固まっているのではない、ということを伝えようという脈絡で行われているようである。


ただ、正直に言えば、彼らにそうした問題を尋ねること自体、あまり意味がない。


彼らはあくまで、趣味として「日流」を楽しんでいるだけで、日韓関係について確たる定見があるわけではないからだ。

日韓関係に聞かれても、困惑して口ごもるだけだろう。

うっかり、発言を誤りでもすれば、本国で糾弾の対象とされかねない。



ただし、韓国の「日流」が日本の「韓流」と異なる点もある。


すでに「日流」は日韓関係の影響を受けにくくなっている、ということだ。


かって、漫画、アニメ、ゲーム、J・POPなどは「日流」ではなく、「倭色」と呼ばれ、粗暴で猥雑な低級文化の一種として扱われ、出版物として公刊したり、公の場で放映することはできなかった(日本の歌謡曲については現在も地上波では放映できない)。


日韓関係が悪化するたびに、いや、とくに悪化しなくても「倭色」は健全な韓国文化を「侵略」するもの、として糾弾の対象になってきたのである。


いわば、フジテレビ前の「反韓流デモ」みたいなものが恒常的に行われていたわけである。


こうした状況が変わるのは、1997年に金大中政権下で行われた「日本文化開放」からだ。

ただし、そのはるか前から、海賊版という形態で日本の漫画や映画、アニメ、J・POPなどは韓国に広く浸透していた。


「日本の文化開放」はそうした現状を追認したものにすぎなかった。


いわば、「日流」はこれまでずっと日韓関係に影響されながらも、ひっそりと息づいてきたわけで、最近になって日韓関係の影響を受けはじめた「韓流」とはいささか事情が異なるのである。


そうした事情のためか、「日流」ファンも「日韓関係と自分の趣味は無縁」「日本のものは好きだが、日本は嫌い」と割り切っていることが多い。


だからこそ、「日流」が日韓関係に何らかの影響を与えるなどという期待はしないほうがいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする