goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

角田山(浦浜コース)2018初夏

2018年05月27日 | アウトドア(山歩き等)

良く晴れて涼しい風が吹いているので、快適に登れました。

マラソン大会が近いのかランニングで登る人や、団体さんが多かったように感じました。

木々の葉も茂り、もう新緑から夏の緑に変わっていくところです。

蚊も出てきましたので、虫に刺される方は対処をした方が良いでしょう。

オドリコソウは満開がすぎた感じです。

ミヤマカラマツソウは満開。

アザミはほとんどつぼみですが、咲いている個体もありました。

蝶は、ウスバシロチョウ・ダイオウセセリ・ルリタテハなどが舞っていました。

このコースではありませんが、海岸の岩場ではメノマンネングサが満開で、岩が鮮やかな黄色に染まっていました。見に行く価値があります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キンラン見つけた。 | トップ | 多肉植物メノマンネングサは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アウトドア(山歩き等)」カテゴリの最新記事