奄美へのいざない

ocnブログからの引っ越しですgooブログ

潮干狩り② タイラギ

2007-04-18 04:02:18 | 奄美の動植物

 先々週の潮干狩りに味をしめてまたまた行ってきました。先日のおじさん情報で沖のほうではハマグリが採れるょーと聞いちゃったので大潮前に採るぞー。

 大潮前とあって干潟はかなり沖まで伸びている、早速干潟の先端付近をほじってみるが何も居る気配も無い、小さな穴とか、藻の生えている所を物色していると変な大きな貝が出て来た、この時点で食えるかどうか分らない(何貝?)が手のひらを広げたくらいの大物だけに張り切りだした。全部て゛6枚ゲット、お目当てのハマグリは居そうに無いので、先日と同じ場所に移動してアサリほじり。

 早速持ち帰りデカイ貝を塩焼きにした開いた中を見ると結構いけそうだ、真ん中には直径5~6cm位の立派な貝柱がある、大きなホタテの様だ・・だけど食えるかどうか分らない、みんなで先に食えと罰ゲーム状態、だからといってみんなで食べて全員下痢ピーも困る、とりあえず一つの貝柱を恐る恐る食った。

 さっきネットで調べてみるとどうも「ウグイスガイ目ハボウキガイ科 タイラギ」の様だ、寿司ネタや刺身にもなる立派な貝だ、明日残りを食べよう。

Imgp0340

Imgp0344

Imgp0354


最新の画像もっと見る

コメントを投稿