蛸林 Daily Work

お気楽な絵とグライダーのBlog
Copyright(c) Takorin. All Rights Reserved.

色価 とか バルール(valeur)

2007年03月21日 | 芸術、技法
世の中には、簡単な事を難しく説明する人たちが居る物で・・・
しばらく、真に受けて難解な物だと思ていたのですが・・・
なんのことはない、明度(Value)の事だったのですね。
HSVのVです。
色相(Hue)、彩度(Saturation)、明度(Value)

美術用語で表れる色価 (valeur)、色のバランスだとか、色による遠近とか・・・
誤訳ですね。
価値という意味もあるので・・・妙な方向に誤訳しちゃった人が居るみたいです。
物に因っては、デッサンでのバルールは間違いなんて・・・
それこそ間違い。デッサンでの明度ですよね。
はたまた、空気遠近法は、バルールの初期段階だとか・・・

頭の中が整理出来た所で、さぁ!次を描くぞっ!


最新の画像もっと見る