goo blog サービス終了のお知らせ 

興味があることだけ

目標は日本100名城の制覇

河後森城

2021年07月26日 | 続日本100名城
12時18分発の海洋堂ホビートレインを利用。



松丸駅で下車。



歩いて風呂ヶ谷登城口へ向かう。



風呂ヶ谷登城口に着いたのは13時半頃。



更に10分位登っていくと、続100名城スタンプが設置されている西第十曲輪。



ここで一休みした後、本郭に進む。



14時頃、本郭に到着。



【河後森城】
北宇和郡松野町松丸



戦乱の時代、伊予と土佐の国境の要所として築かれた中世山城。



本郭からの眺望。



主殿舎は所々床が抜けていて、かなり傷んでいました。



この後は永昌寺登城口まで下山、河後森城の石碑があります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。