goo blog サービス終了のお知らせ 

興味があることだけ

目標は日本100名城の制覇

日本シリーズ第7戦 ソフトバンク対中日

2011年11月20日 | 中日ドラゴンズ
初めての福岡ヤフージャパンドーム。



日本シリーズ第7戦の先発は、山井投手と杉内投手。



山井投手は3回持たずに降板。後を継いだ小林投手と
ネルソン投手で2失点。

打線も杉内投手に抑えられ、最初のチャンスは7回表。



球場内がジェット風船の準備に備える中、2アウト1,2塁。
しかし、藤井選手は空振り三振。

流れを変えるために、7回裏には浅尾投手を投入。2アウト
2塁の場面で落合監督がマウンドへ。



直後、内川選手にダメ押しのタイムリーヒットを打たれる。



最後の締めは摂津投手。空振り三振でゲームセット。



2011年はソフトバンクが日本一!



秋山監督の胴上げ!



今回の日本シリーズにおいて、中日は7戦合計で9得点。
完封負けも2試合あり、シリーズ通算の打率、安打、得点で
日本シリーズ最低記録に終わりました。

ソフトバンク投手陣が強力なのは間違いないんですけど、
よくぞこの打線で3勝したものです。



去年は千葉ロッテの勢いに負けた感じでしたが、今年は
ソフトバンクの地力の前に力尽きた感じ。



ソフトバンクホークスの皆さん、ホークスファンの皆さん、
日本一おめでとうございます!



花火も上がったし、球場の演出がすごく良かったです。

CSファイナルステージ第5戦 中日対ヤクルト

2011年11月06日 | 中日ドラゴンズ
中日王手で迎えたCSファイナルステージ第5戦、ナゴヤ
ドームに着いたのは19時半過ぎ。自分の座席へ向かって
階段を下りてるところで、井端選手が館山投手から先制の
2ランホームラン!



いきなりの一発にビックリしました!

一方、中日の先発はエースの吉見投手。



ヤクルト打線を8回無失点に封じ、このシリーズ2勝目。
シリーズMVPに選ばれました。

9回表は3連投の岩瀬投手が登板。あと1人コールの中、
ファールで粘る青木選手にタイムリーヒットを打たれる。



岩瀬投手を諦め、同じく3連投の浅尾投手へスイッチ。



仕切り直し、畠山選手を抑えてゲームセット。



日本シリーズ進出決定!



勝利監督インタビューと表彰式の後、落合監督の胴上げ!



続いて、場内を一周。



途中、大型テレビに映った落合監督と和田選手の笑顔。



最後、不意打ちで森ヘッドコーチの胴上げ!



いよいよ落合政権での最後の舞台、日本シリーズへ。