厳島神社の出口の近くにあります。

【大願寺】
廿日市市宮島町3

厳島神社の修理、造営を明治維新まで司ってきた、高野山
真言宗の寺院。

お参りした後は、早足で宮島桟橋へ向かう。

参拝入口に戻ってきたのは18時過ぎ。

18時25分発のフェリーで宮島口へ。

18時53分発の電車で広島駅へ戻り、帰宅しました。

【大願寺】
廿日市市宮島町3

厳島神社の修理、造営を明治維新まで司ってきた、高野山
真言宗の寺院。

お参りした後は、早足で宮島桟橋へ向かう。

参拝入口に戻ってきたのは18時過ぎ。

18時25分発のフェリーで宮島口へ。

18時53分発の電車で広島駅へ戻り、帰宅しました。