-
大吉山展望台
(2023年03月26日 | 訪問記 京都府)
宇治上神社はすでに閉門時間。 さわらびの道を進んで登り口へ。 15分... -
宇治神社
(2023年03月26日 | 訪問記 京都府)
三井寺駅から六地蔵駅に移動後、京阪に乗り換え。 京阪宇治駅には「響け!ユー... -
三井寺
(2023年03月26日 | 訪問記 滋賀県)
【三井寺】 大津市園城寺町246 総門から境内へ。 水観寺の本堂は... -
三尾神社
(2023年03月26日 | 訪問記 滋賀県)
第1トンネル入口の近くに鎮座。 【三尾神社】 大津市園城寺町251 ... -
琵琶湖疎水
(2023年03月26日 | 訪問記 滋賀県)
三井寺駅で下車。 【琵琶湖疎水】 大津市 1度は見てみたいと思って... -
生源寺
(2023年03月26日 | 訪問記 滋賀県)
【生源寺】 大津市坂本6-1-17 創建年は延暦年間(782~806年)... -
律院
(2023年03月26日 | 訪問記 滋賀県)
日吉馬場に戻る。 【律院】 大津市坂本5-24-13 穴太衆積みの... -
慈眼堂
(2023年03月26日 | 訪問記 滋賀県)
参拝後は下山して東進。 【慈眼堂】 大津市坂本4-6-1 慈眼大師... -
日吉東照宮
(2023年03月26日 | 訪問記 滋賀県)
日吉大社から南下。 いつかケーブル坂本駅を利用してみたいものです。 ... -
日吉大社
(2023年03月26日 | 訪問記 滋賀県)
坂本比叡山口駅から西進。 【日吉大社】 大津市坂本5-1-1 20... -
石山寺駅
(2023年03月26日 | 訪問記 滋賀県)
翌日は京阪山科駅で「びわ湖1日観光チケット」を購入。 びわ湖浜大津駅で乗り... -
嵐電嵐山駅
(2023年03月25日 | 訪問記 京都府)
参拝後は竹林の小径を抜ける。 【嵐電嵐山駅】 京都市右京区嵯峨天龍寺造路... -
野宮神社
(2023年03月25日 | 訪問記 京都府)
【野宮神社】 京都市右京区嵯峨野宮町1 クヌギの樹皮を剥かずにそのまま使... -
天龍寺
(2023年03月25日 | 訪問記 京都府)
近江鉄道とJRを乗り継いで嵯峨嵐山駅まで移動。 今回、嵯峨野観光鉄道は「鉄... -
豊郷小学校旧校舎群
(2023年03月25日 | 訪問記 滋賀県)
【豊郷小学校旧校舎群】 犬上郡豊郷町石畑518 近江商人が造った白亜の教... -
八幡神社
(2023年03月25日 | 訪問記 滋賀県)
豊郷駅で下車。 駅名標には豊郷あかねちゃん。 二次元コードを読み込ん... -
近江鉄道ミュージアム
(2023年03月24日 | 訪問記 滋賀県)
滋賀県へ行ってきました。 【近江鉄道ミュージアム】 東近江市八日市浜野町... -
マクセルアクアパーク品川
(2023年03月22日 | 水族館)
品川駅まで移動し、「ずらし旅選べる体験」を利用。 【マクセルアクアパーク品... -
行田八幡神社
(2023年03月22日 | 訪問記 埼玉県)
【行田八幡神社】 行田市行田16-23 観光物産館ぶらっとぎょうだへ戻る... -
埼玉古墳群その2
(2023年03月22日 | 訪問記 埼玉県)
【埼玉古墳群】 行田市埼玉 二子山古墳は墳丘全長約132メートルの前方後...