Dig it ちゃぶ台カーモデル製作記

ちゃぶ台で作ろう!カーモデル

アオシマ 1/24 トヨタソアラ2800GT その5

2024年05月17日 22時44分31秒 | 1/24 アオシマ トヨタコロナ2000GTと1982年頃のトヨタの2ドア車

ここはやらなくてもいいか。

やっぱやっといて良かった。

というのは結構あったりします。先日作った フジミのミラターボ はあまり手を入れませんでしたが

古いキットということもあり細々とした箇所をチマチマいじっていたりしました。

パーツ点数も少ないキットでしたが完成すると結構気に入ってたりしました。

今回は完成後やっておいて良かったと思いたい追加作業をしました。

 

先日リア周りの造形を終わらせて他の部分を進めてました。

テールレンズはキットのパーツをアレンジしてますが、塗り分ければソアラぽくなると納得してまた。

 

 

レッドとアンバーレンズとバックライトレンズは本当は繋がってません。

この辺の造形は実に80年代らしいポイントなので部分的にカットしたりプラ材を嵌め込んだりしてやり直します。

 

ガリゴリ削って形状だし。

 

テールレンズパーツのバックライトレンズ部分をカットして様子見装着。

 

塗装でもなんとかなりそうな部分でもありますが、作業的には3時間くらいだったので後になってやって良かった。と思えればOKです。

リア周りの痕跡消しはまだ手付かずですが(続きます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする