takatoriasia

2013年4月、ホーチミンへ移住
2020年6月、ハノイへ移住
 2022年1月、永久帰国

おしゃべりボランティア

2016年10月31日 | サイゴン生活

 昨日、久しぶりにおしゃべりボランティアに行ってきた。

 いつもはベトナム人が40人ぐらい、日本人が5~6人ぐらいだけど、昨日は両方ともずいぶん少なかった。

 いつもは、会場に入る時は挨拶して入るんだけど、昨日は黙って座ってみた。

 私の周りは5人のベトナム人。

 私の隣:「ベトナム人ですか?」

 私  :「はい」

 ばれないように最小限の返事をした。ところがである。

 正面に座っていた女性:「日本人だと思います」

 もうばれちゃった。

 私  :「どうして日本人だと分かりましたか?」

 その女性:「日本人とベトナム人はが違います。目を見ればわかります。」

 え~。目が違うの?今まで気づいたことがない。

 この会話の後で、この女性に仕事を聞くと、会社で英語と日本語、両方の通訳をしている。そこで、「大学では何を専攻しましたか」と聞くと、「環境科学」という。

 通訳というと、かなり高いレベルの語学力が必要になる。それも大学を卒業してから、英語と日本語を勉強したというからすごい。

 こういう楽しい会話ができた日は、おしゃべりボランティアに来てよかったなと思う。

 この会場で「食のフェスティバル」が行われていました。

 この「臭豆腐」、周りに強烈な悪臭をまき散らしていた。鼻がひん曲がるような。

 

 

 

 たこがはみ出した「たこ焼き」

 

 

 

 

 

 「たにし」かな?

 以前、大学近くの路上屋台でこれを食べて強烈な下痢に襲われたことがあった。火が十分通っていなかったんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新鮮寿司の屋台。日本食はベトナム人に人気があるようだ。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏の唐揚げ

2016年10月29日 | 大学生活

 大学では、1コマ100分の授業の合間に10分間の休憩を取ります。

 学生の男女の割合は、クラスによっても若干違うけど、だいたい2:8の割合。

 先日、その数少ない男子学生の一人が、「自宅で自分で作ってきました」と言って取り出したものは・・「鶏のから揚げ」。

 「先生どうぞ」と勧められたので一ついただいた。以前からベトナムの男性は料理をよく作ると聞いていたが本当だった。揚げ物は嫌いなので、普段は全く食べないがたまにはいいかも。

 唐揚げを作ってきたTさん

 

 

 

 このクラスは活気があっていい。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育大学前の屋台で

2016年10月27日 | サイゴン生活

 ちょっと前までは毎朝通っていた路上屋台だが・・。

 この屋台、以前は「フーティウ」(乾麺)と「フォーとブン」(茹で麺)の両方を用意していたが、最近、フーティウがあるのは3~4日に1日程度。ということは、ほとんどの客がフォーとブンが好きということだと思った。

 でも私が好きなのはフーティウで、フォーとブンは全く好きじゃない。なので、フォーとブンだけしかないときは、いつもは諦めて帰るんだけど、これが3日も4日も続くと「あ~、しゃーないな」ということになってしまう。

 フーティウがある時のだしは、鶏ガラであっさり味のスープ。実に旨い。それに対して、フォーとブンの時のだしは、橙色で何だか得体のしれないしょっぱい味。

 私が嫌いな食べ物

 1 揚げ物(天ぷら、から揚げなど)

 2 塩辛いもの

 3 甘すぎる物

 海外旅行ではなくて、実際に海外移住して、現地で生活してみて初めて気づくことも多いと思う。いい意味でも悪い意味でも。

  この日は残念ながら「ブン

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここで生活していて実感する日本との大きな相違

2016年10月25日 | サイゴン生活

 日本とベトナムの交通ルールの非常に大きな違いは、日本が歩行者優先の車社会であるのに対し、ベトナムは車とバイクが最優先であること。

 中国に支配された歴史を持つベトナムでは、残念ながら今でも中国人民の考え方が浸透している。

 どういうことかというと、交通一つとっても、上記の通り。

 「私が最優先。他人はどうでもいい。私さえよければいい。」という人達に多く出会ってきた。

 以前、私が勤めるH大学と交換留学協定を結んでいるOOSAKA大学の教授が当大学に来られた。そこでの懇談会で、その教授が言われたことを強烈に覚えている。

 その教授曰く「ベトナム人は親切で優しいですね」。

 それを聞いて、口があんぐりした。

 えっ「ベトナム人が親切で優しいですって!」。「一体どこを見てきたんですか?」

 でも、考え方を変えた。

 しかたない。確かに一時的に観光する客にとって、出会うのはホテルのフロントやお土産品の人達。当たり前じゃん親切にするのは

 私は歩道を歩いていた時に、後ろから走ってきたバイクの男にはねられて転倒したことがある。その男は私を救助もせずに、友達を読んで逃走してしまった。「ひき逃げされた」。

 なんなんだ!めちゃくちゃ。

 そして、このブログのトップにある「自己紹介」。

 当初はこうだった。

 「ここであと10年住みたいな

 でも今は全く違う。あと10年住もうかとは思っているのは確かだけど・・。

 「あと10年住んでもいいかな・と・」

 と大きく変わった。残念ながら

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”花屋の店先に並んだ~綺麗な花を見ていた”

2016年10月24日 | サイゴン生活

 ここに住んでいて感じること。花を飾るのが好きな人が多い。マイカーの前のボンネットに花を飾って走っている人を見た。以前、学生の家に招待してもらった時も、家の中は花で綺麗に飾ってあった。

 街歩きをしている時に見かけた花屋の店先

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする