takatoriasia

2013年4月、ホーチミンへ移住
2020年6月、ハノイへ移住
 2022年1月、永久帰国

椎名誠「からいはうまい」

2016年11月30日 | サイゴン生活

 私は読書が大好き。ジャンルは旅行記、食べログ、アジアの屋台など。

 2012年4月から1年間は、最後の勤務地・福岡だった。その3年前から53歳で仕事を辞めようと思っていた。読書が大好きだから、休日は、福岡県立図書館、福岡市総合図書館、早良区図書館、南区図書館、東区図書館などをぐるぐる巡っていた。貸出冊数は10冊、貸出期間は2週間だったと思う。

 その前の2年間は鹿児島勤務だった。ここでも週末はいつも鹿児島県立図書館に通っていた。

 ここには、日本語書籍が読める図書館は当然のごとくない。

 私を当地に紹介してくれたNPOの会長(この方は20年前、サイゴンで日本語教師をしていた)が、「サイゴンに行くのは考え直した方がいいですよ。私はここで友人がいなくて孤独に陥りました。」

 その忠告があったので、孤独になったことを想定して、海外転出直前に好きな本をたくさん買い込んできました。次回は、私が好きな作家「浜井幸子」。

 話は飛んでしまったが・・もとに戻すと、

 いろいろな図書館巡りをするのは、ここにはあってもそこにはないという図書があるから。

 好きな作家の一人は椎名誠。椎名誠の「からいはうまい」は実に面白かった。

 「からいはうまい」→http://www.shiina-tabi-bungakukan.com/bungakukan/archives/8537

 この本に刺激されてか、辛いものが大好きになった。とはいえ、私は激辛じゃない。Ytubeの「テレビチャンピオン・激辛王選手権」なんか大好きな番組だけど、これに出てくる人たちは半端じゃない。例えば、寿司シャリを100%わさびに置き換えた寿司を制限時間内に何個食べられるかなんて、どうかしてる。私はそれほどクレージーじゃないほどほとの辛いもの好き。

 福岡にいる時は、お盆を挟んだほんのわずかな期間、西新商店街に近郊の農家の方が、朝採れ生唐辛子を売っていた。その時期はわずか1か月ぐらい。

 ここは年中、生唐辛子が食べられる。最高!

 

 

 

 毎朝通う屋台

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐大ワンゲル合宿記 信州編(完結)

2016年11月29日 | 福岡

 北岳は、日本第二の高峰なので、その頂点に立てたんだから本来ならば印象も深いはずなのに、ほとんど覚えていない。やはり、八ヶ岳の恐怖の麦草峠」や霧ヶ峰の「和田峠」があまりにも強烈だったからだろう。 

 北岳から下山して、広河原のキャンプ場で1泊。翌朝、テントを撤収して再度サイクリングの旅に出発。出発してしばらく走っていると、そのキャンプ場で一緒になったサイクリストが、「これ、キャンプサイトに落ちていましたよ」とわざわざ忘れ物を届けてくれた。

 それは、自転車の空気入れの所にある「リング」と「虫ゴム」。親切にされたことは36年経った今でも覚えている。

 北岳の登山口「広河原」から富士五湖へ向かったのだが、今、地図を見てもどうしてもそのルートが思い出せない。広河原から富士五湖の間には、南アルプス国立公園の3000mを超える「赤石山脈」が縦走しているので、そこを自転車で横断することはできない。

 たぶん、もと来た道「南アルプス・スーパー林道」を引き返して、茅野市を経由して甲府市に行き、それから富士五湖に行ったのだと思う。

 富士五湖では、「本栖湖」、「精進湖」、「西湖」、「河口湖」、「山中湖」とサイクリングした。富士五湖もあまり印象がない。富士山は目の前にあるが、当初から登山の予定はなかった。精進湖の近くにある「青木ヶ原樹海」に迷い込んでいたら今頃は・・。

 山中湖から最寄りの鉄道駅である「小田原」に行き、2週間(3週間かも知れない)に渡った合宿も終わり。自転車をまたばらばらにして、途中、乗り換えのため静岡駅で下車。その静岡駅で・・。

 静岡駅前地下街爆発事故の記事は今でも覚えている。

 静岡駅前地下街爆発事故→https://matome.naver.jp/odai/2143799889153380701

 記事によると、1980年(昭和55年)8月16日に、地下街で爆発事故が起こり15人が死亡、223人が負傷する大惨事となった。私達がこの事故を知ったのは、翌々日頃、佐賀に着いた時。地下街で食事をしたので、合宿日程が前後していたらこの事故に巻き込まれていたかもしれない。無事、帰れて感謝。

 佐大ワンゲル合宿記「信州編」はこれにて。

 次回の合宿記は、「大雪山縦走」。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感心な男の子

2016年11月28日 | サイゴン生活

 早朝、足しげく通っているフーティウの路上屋台のすぐそばで、持ち帰りごはん屋を営業しているお母さんがいる。

 いつ見ても感心するのは、わずか2歳ぐらいの男の子が、お母さんが仕事をしているのを辛抱強く待っている。だだをこねるでもなし、おもちゃを与えられているわけでもない。なのに、ペットボトルで水を飲んだり、お母さんを見たりしてきっと何時間も過ごしているんだろう。

 夜、毎日行くフーティウ屋台では、小学低学年と思われる子供が、自分で箸を持たずに、お母さんが口まで運んでくれるのを待っている風景を見かけることがある。全てがそうだとは言えないが、小学生にもなって、自分で食べないでお母さんが口まで運んでくれるのを待っているなんておかしいよ。

 そういう訳で、この2歳ぐらいの男の子が、本当にかわいく思えてならない。

 

 この持ち帰りごはんは5000ドン。他の所の半額なので、ひっきりなしにお客さんがやってくる。休む暇もないほど繁盛している。

 黒く味付けされた御飯

 赤く味付けされた御飯。

 この男の子、なんてかわいいんだ。お客さんが途切れた時、お母さんが後ろを振り向き子供を見守っている。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐大ワンゲル合宿記 信州編(その4)

2016年11月27日 | サイゴン生活

 前回の記事は「次回は広河原へ向かう」。

 日本第二の高峰、「北岳」(3192m)に登ると思うと気持ちが高揚する。美ヶ原から「高遠」を通り、南アルプススーパー林道を走る。

 「高遠」→http://www.inacity.jp/shisetsu/koenshisetsu/takatojoshikoen.html

 現在の呼称は「県営林道南アルプス線」。私達が走った当時は、南アルプススーパー林道と呼んでいた。

 →http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=4

 この記事を見ると、現在は通行規制により一般車両の通行は禁止されており、二輪車、自転車も通行できないため、「北岳」への主要な登山口「広河原」には路線バス、タクシーしか利用できない。

 当時は、自転車による通行ができたため、登山口「広河原」まで自転車で行き、ここから北岳を目指した。

 「広河原」→http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4572.html

 自転車を置いて北岳登山にかかる。ただ、広河原から北岳へ登った記憶はほとんど薄れていてよく思い出せない。地獄の「麦草峠」と「和田峠」を走破した後だったためだろうか。

 「北岳」→http://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=592

 北岳から「間ノ岳」(3189m)を往復した。これからの記憶もおぼろげなんだけど、その時、同期のIのパーティーが南アルプスを縦走する山行をしていた。そのパーティーと偶然、北岳(あるいは間ノ岳」で出会った。

 北岳から下山して、再び広河原へ戻り、そこから「富士五湖」へ向かった。

 次回は富士五湖編。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2016年11月26日 | 大学生活

 大学の授業は1コマ100分。長いので途中で10分間の休憩を取ります。学生はその間、おしゃべりしたり、ご飯を食べたりしています。

 先週、その休憩時間に学生の一人が教壇に来て、「友達のお弁当も買ってきたんですが、その友達が病気で休んだので余りました。どうぞ」とお弁当を渡しました。

 部屋に帰って開けてみると・・

 米粉のクレープ(のような物)。中にはミンチやさつま揚げ(みたいな物)、ハムなどが入っている。料理の名前は分からない。

 初めて食べた。ベトナム料理といっても色々あるんだな~。

 

  ここに来て、私は自分が好きな物しか食べない超偏食になった。

 この弁当で思い出したことがある。ここに来てしばらく経った時のこと、知人が遊びに来るといいう。その方は「るるぶ」(JTB)で事前に入念に調べてきたらしく、中心街にある「コムニュウ・サイゴン」に行きたいという。私は行ったことがなかったが、その人の案内で食事をした。

 その店は、一人の店員が、「おこげ」を遠く離れた店員に投げてキャッチするというパフォーマンスが有名な店らしい。私にとってはどうでもいいことだけど。

 この店は美味しいベトナム料理が味わえるということで観光客に人気の店らしい。

 コムニュウ・サイゴン→http://vietnam.navi.com/food/16/

 この店に限らず、ベトナム料理店は、私が嫌いな揚げ物が多い。

   だから、もう揚げ物が多い店には行きたくないんだけど、ここに住んでいるからには仕方ないかな。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする