takatoriasia

2013年4月、ホーチミンへ移住
2020年6月、ハノイへ移住
 2022年1月、永久帰国

シラサギ

2022年05月31日 | 福岡

 よく散歩している河川堤防から見たのは・・

美しいですね~。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川敷ウォーキング

2022年05月30日 | 福岡

 

 今日は雨が降り出しそうな、どんよりした天気です。

 久しぶりに遠賀川河川敷のウォーキングコースを散歩しました。

 登山に備えて、軽登山靴(キャラバン)で足慣らし。

 

 

いつもはウォーキングシューズで散歩しますが、キャラバンはちょっと履き心地が違い、1時間の散歩の後、心地よい疲れが残りました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皿倉山サイクリング登山

2022年05月29日 | 福岡

 

 昨日、北九州市の皿倉山へサイクリング登山をしました。福北ゆたか線の終点・折尾駅まで輪行。

 途中、直方駅で乗り換え

 折尾駅行き

 折尾駅で折り畳み自転車を組み立て

 国道199号線を若松・下関方面へ

 新日鉄の高炉

 目指す山は「皿倉山」

 頂上にはNHKやKBCの中継塔があります。

 国道3号線に折れ、八幡東・下関方面へ

 黒崎駅前を通過

 折尾駅を出発してから1時間ぐらいたち、トイレ休憩したいなと思ってた時、マックの案内板を見つけラッキーな気持ち。

 マックが見つからなければ、コンビニでドリップコーヒーを飲みトイレを借ります。

 皿倉山方面へ

 サイクリング登山開始

 皿倉山ロープウェイ麓駅からの眺望

 

 車道は皿倉山の頂上まで続いていますが、土砂崩れのため2合目までサイクリングします。

 自転車を停めて登山開始

 八合目

 

 9合目から眼下に「洞海湾」を見渡す。

 洞海湾の先に響灘を眺望する。

山頂の鉄塔群

 

 

 

  皿倉山頂上から眼下に見えるのは赤が特徴的な

 「若戸大橋

 響灘の向こうは下関

 新日鐵住金

 

 

 

 

 

 

 

 

 北九州都市高速の右に見えるのは「大谷球場」

 私は、4歳頃まで大谷球場近くのアパートで暮らしていたらしい。

 

 

 皿倉山ロープウェイ麓駅まで降りてきました。

 

帰りは、無理をしないで折尾駅から輪行しました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古処山キャンプ村を目指す

2022年05月25日 | 福岡

 

 昨日、嘉麻市の古処山キャンプ村を目指してサイクリングしました。

 嘉麻市大隈にある西鉄バスセンター

 なかなか洒落た建物です。

 バスセンターに入り、コーヒーを淹れながら休憩

 図書館で借りた本を読む。「二輪一会」

 平日で人も少なくゆっくりできる休憩所です。

 30キロの装備で大阪港を出発し、中国、中央アジア、イラン、トルコ、イタリア、スペインなどを経て、南アフリカ喜望峰までの旅

すごいなと思う。

夢がありますね。

私の夢は、70歳ぐらいまでに台湾を輪行しながら、台北、台南、高雄などをサイクリングすること。

 バスセンターを出て、朝倉・久留米方面に向かいました。

 正面に古処山・馬見山が見えます。

 まっすぐ進めば、1時間半ぐらいで目的地のキャンプ場に着きますが、もうこの時点でバテバテなのだ。

 予定を変更して桂川方面に向かい退散。

高台にある「稲築公園」から嘉麻市役所を見渡す。

 

 

 

 

 

 

自宅近くの遠賀川支流

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜王峡サイクリング

2022年05月23日 | 福岡

 

 飯塚駅から輪行して直方駅で下車

 駅前には郷土の英雄「魁皇関」の銅像があります。

 ローカル線「筑豊電鉄」が遠賀川を渡るところに幸運に出くわしました。

 遠賀川

 教会

 

 竜王峡へ向かう山道沿いに建つカフェ

 直方市街地

 

 福智山

 竜王峡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次に向かう先は「福智山ろく花公園

 

 福智山ろく花公園の駐車場で「ソロキャンプ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次に向かったのは福智山の「上野(あがの)登山口」

 

 帰りは輪行しないで、この登山口からサイクリングして帰りました。結構ハードなサイクリングでした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする