takatoriasia

2013年4月、ホーチミンへ移住
2020年6月、ハノイへ移住
 2022年1月、永久帰国

同僚の先生が引っ越し

2016年06月30日 | サイゴン生活

 私が勤めるH大学には日本人の先生が3人います。一番の年長は74歳、次は私、そして一番若いのがTさん(33歳)。

 Tさんは東京出身。日本では日産のエンジニアをしていて、ここに来て5年。昨年、ベトナム人の奥さんと結婚しました。奥さんは技術研修生として3年間日本で働いていました。

 Tさん夫婦は市内3区(中心街の1区に隣接して交通至便な所)に住んでいます。

 部屋は1ルーム(6畳ぐらい)とバスルーム(トイレ、シャワー、洗面台が一緒になっている)。

 トイレにはハンドウォシュレットが付いています。日本では見かけないもので、なかなか快適(ちなみに私の大学寮にもこれが付いています)。

シャワー

 洗面台と洗濯機

 キッチンがないので、奥さんはここで洗物をしたり調理したりしています。

 1ルームの居室。エアコンは備え付けではなく、個人で設置しなければならない。

 左が奥さん。右は業者

 近くのバス停。市内のバスの路線図

 

歩いて2分程度の所にあるスーパー。同僚のT先生曰く(ここは本当に買い物が便利なんです。冷蔵庫が小さいんですが、毎日このスーパーに買い物に行くので困ることはありません)。

 

このアパートから荷物を運び出して・・

 新しいアパートに到着

 

 引っ越し業者

 以前のアパートにはキッチンがなかったのですが、ここにはあります。同僚のT先生がなぜ引っ越すことを決めたのか?

 それは、奥さんの弟が、今年大学に入学するために田舎から出てきます。田舎はここからバイクで約3時間程のところにあり、通学はちょっと無理。でもここには住む家がない。ということで、T先生にお願いして同居させてもらうことに。

 でも、以前の1ルームの部屋で、夫婦と弟が同居するのは無理。ということで、やむなく転居することになったとか。

 リビング

 洗面台とハンドウォシュレット付きトイレ

 シャワー

 間取りは2LK。ここはT先生夫妻の居室

 ベランダから外を見渡すとイオンが近くにあります。この部屋は6階。

 ここは開発中の地域。新しいマンションが次々に建設されている。

 

 

 リビング

 黒い服がT先生

空港が近いので頻繁に離着陸している。

 ベランダから下を見るとコーヒー屋が路上営業。でも、ここでは麺やごはんの屋台は見かけない。T先生の説明によると「美観を保護するために路上の営業を禁止している」らしい。

 ここには、昔から住んでいた住民が多くいたけど、再開発のためにディベロッパーに土地を売って出て行った人たちが多くいるとか。その中で、まだ土地を売らずに頑張っている人達。

 イオンモール

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街歩き

2016年06月24日 | サイゴン生活

 毎日足しげく通っている屋台。

 今までは、夫婦とお手伝いさんの3人で切り盛りしていたが、そのお手伝いさんが辞めてからは、

息子が手伝いをしている。

 真ん中の帽子をかぶっているのが息子

 

 お客さん達が一時に注文するので、メモを取り切れなかったみたい。半泣きの状態。

 この後、お客さん達が自ら注文書を書いていた。

 向かいに座った人が注文した麺。名前は分からない。

 私はいつもフーティウばかり食べているので、この屋台に黄色い麺があるとは知らなかった。

 

 

大繁盛!

 

 この屋台の向かい側の歩道。この歩道上にも椅子を出して営業している。

 近くの市場。屋台などに卸している炭屋

 

 

 移動式ハサミ研ぎ屋

 

エビ売り

 

 バイクなどの修理屋

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街歩き

2016年06月21日 | サイゴン生活

 大学前の歩道上でカット果物を売っているおばさん。私は、時々「カットされていない果物」を買います。カットした果物は衛生上あまりよくないというので。

 夕方、外出先から大学の正門に入ろうとすると、私を呼び止めて「ちょっと待って」のジェスチャ-。何かと思ったらカットしたパパイヤとマンゴーをプレゼントするという。

 確かに短期旅行者は衛生上の理由もあるので、カット果物は食べない方がいいと思う。

 でも、ここに住んで4年目になり、この間、下痢をしたのは3回程なので、カット果物でも大丈夫だろうと思いありがたくいただきました。

 マンゴー

 パパイヤ

日曜日に中心街に出かけました。

 久しぶりに中央郵便局へ

 

 

 

 天秤棒で行商

 

 店頭でお餅を焼いている

 バインミーの屋台

 

 

 ここは大学の近く

 

 

 

 

  靴の修理屋

 

 チョムチョムという果物

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街歩き

2016年06月18日 | サイゴン生活

 ベトナムの水道水は衛生基準を満たしていないので飲用不可。

 そこで、街には飲用水を配達する店がある。これは1本19リットル。

 この店では、この水ボトルをバイクで配達している。年代物の「スーパーカブ」。このような状態になってもちゃんと動く。日本製の品質の高さを改めて実感して嬉しい。

 バイクでヘチマを売っている人が立ち寄った「ご飯屋」

 

 

 ベトナムには日本でも見かけるコンビニがあります。「サークルK」、「ファミリーマート」、「ミニストップ」です。でも、セブンイレブンやローソンは見かけない。

 この店は大学の近くにあるファミリーマート。1階は店舗と薬局、2階は店内で買ったものを食べられるように椅子とテーブルを置いている。

 

  路上でご飯屋を営業している店。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の風景ー電線ー

2016年06月18日 | サイゴン生活

 日本とは全く違った風景の一つ、それは電線。

 日本の都市部では電線が地中化されている所も多い。農村部でもこんな風景はまず見かけない。

 それは・・

 電線が複雑にこんがらがって何が何やら。これでよく事故が起きないもんだ。

 でも、これが原因で停電になったということは聞かないので、これでいいんだろう。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする