わんわんらっぱー

DIYやオーディオから社会問題までいろいろ書きます。

最近のパソコンなどの情報端末に関する話し。

2018-06-05 21:30:35 | パソコン
 Thinkpad T510i使いの人のHDDがカッコン病で動作不能となり、買い替え機種としてThinkpad E580を選択して発注した。
 前機種のE570は店頭で見て、枠太で他のThinkpadよりも高級感がなかった。
E580はついに額縁が細くなった。M2 SSDと2.5インチ系SSDの併用内蔵ができるのは15インチモデルの利点だろう。
まぁ、EシリーズはXシリーズやTシリーズよりも値段が安く、質感も安い感じなのだろうが、そんなに問題ないだろう。

 私個人は旗艦はデスクトップだが、サブ機はHPのElitebook8740Wを使っている。
キーボードが非アイソレーション前の末期で、HPにしてはThinkpad級のキーボード品位があるという不思議な?端末である。
処理速度上の問題はあるが、i core M640 搭載で、普通のビジネス機としては十分だ。
17インチの 1980*1200という解像度で珍しく16*10の画角である。

○モバイルノートについて
 Thinkpad X201を持っているのだが、もはや骨董品と化している。昔のノートパソコンは電池の持ちが悪くて、全然モバイルしたくない。
 iPadが良かったのは普通に使っていて、10時間位のバッテリー駆動が可能であることだ。
 最近のノートパソコンはCPUの世代が進むに連れて、バッテリー動作時間が増えてきている。
 モバイル端末で最重要視されるべきはバッテリー駆動時間であり、まず「実」バッテリー可動時間に注目すべきである。
 当然画面は大きほうが良いし、キーボードも19mmピッチのフルサイズが良いし、LTEを搭載し、なおかつ軽量出会ったほうが良いのだが、やはり、電池が持たないと、持って歩く気力がなくなる。

 現況では実稼働時間が10時間程度はあるThinkpad X1 Carbon2018のLTE搭載ノートが最強だろう。


○タブレットなどについて
 アポーのWWDC2018はソフトウェアアップデートの発表に執持して終わった。MacOSとiOSは統合しないそうだ。
A11X搭載の新iPadはいつ発売なのか?

 iPadはメモリ容量が高くつくので、64GB版を買って費用を抑え、大きなデータなどはHuawaiのMediapadタブレットに入れて併用しているという人もいるようだ。

 iPadの画角が4*3なので、画面サイズの割には閲覧性能が良い。

ビジネスモバイルするなら、Thinkpad X1 Carbon + iPad10.5 が良さそうだ。
Thinkpad X1 Carbon(2017 new) 用 超軽量 インナーケース
有限会社ランドアート

最新の画像もっと見る

コメントを投稿