まる高のきまぐれブログ

単身生活のあれこれ、趣味の自転車・ジョギング、読書など・・・

3週間ぶりテニス

2024年02月19日 | 千葉・東京の風景
8時過ぎに犬の散歩は青葉公園へ行ってきました。朝から暖かくウインドブレーカー無しでジャージのみで散歩が出来ました。
13時から青葉公園で3週間ぶりのテニスでした。6人で回して雨が降ったり少し雨を避けたりしながら2時間やることが出来ました。力を入れるとすぐにアウトしてしまうのでその辺の力加減が難しいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週はいろいろありました

2024年02月18日 | 千葉・東京の風景
先週はいろいろあったので今日の日曜日でリセットです。
8時過ぎにエルと青葉公園へ散歩にいってきました。気温は高めなのでウインドブレーカーのみでした。昼食は家食で暖かい蕎麦でした。
先週は日曜日にバイクの卒検にやっと合格、午後床屋に行ってさっぱり、月曜日は5週間ぶりのジョグ8キロ、火曜日は午前に確定申告の関係で税理士にTEL,関係書類を郵送したりしましたが結局は不要という結論になりました。午後に免許センターへ行き免許にバイク小型ATを追加(併記)の手続きをしてきました。夕方にはロト6がちょっと当たったりして・・。水曜日はプールへ行き2300メートル泳いできました。金曜日は午前にテニスの壁打ちをして、午後にスクーターのオイル交換に、ついでと言っては何ですが125㏄のスクーターを注文してきました。あまりにもたくさんあって一週間前とは思えないほどです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの買い物へ

2024年02月17日 | 千葉・東京の風景
8時過ぎにエルと青葉公園へ散歩に行ってきました。今日は少し寒く曇って日差しが無いと特に寒く感じます。
昼食は唐居でタンタンメンと高菜チャーハンのセットです。その後ジョイフルホンダで灯油を買いその後いつものスーパーで買い物をしてきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクーターオイル交換

2024年02月16日 | 千葉・東京の風景
8時過ぎに犬の散歩は青葉公園へ行ってきました。寒くなる予報ですが朝はそれほどでもないようです。帰宅後テニスラケットを背負って再び青葉公園へ行き壁打ちをしてきました。特にサーブを楽に打てるやり方を練習してきました。
昼食は家食で冷凍のワンタンメンとトーストサンドでした。
午後に毎年2月に行っているスクーターのオイル交換に行ってきました。また125CCのスクーターの納車状況を聞いてみると1ヶ月もかからないようで、ホンダPCXブルーメタリックを注文してきました。来月3月15日納車予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子~パン~蕎麦

2024年02月15日 | 千葉・東京の風景
8時過ぎの犬の散歩は妻が用事で出かけるのでエルとリクの2匹を連れて青葉公園まで行ってきました。10時過ぎに一人で車で買い物へ、まずは126号線を通って和菓子のいずみ野へ桜餅ねらいでしたが来週22日からで売っておらずくずもちを買ってきました。そのあとは土気のパン屋へ、道を少し間違えましたが11時過ぎに到着できて8個のパンを買ってきました。帰りに久々に正源寺そばでかけそば、天丼弁当で昼食です。そのほか謎フライとだしの素をお土産に買ってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週一のプールへ

2024年02月14日 | 千葉・東京の風景
8時過ぎの犬の散歩はショートで行き、帰宅後スクーターでプールへ行ってきました。このところ行けても週一となりましたが2300メートル泳いできました。今日の昼間は暖気が入ったらしくて結構暖かく明日も暖かいらしいです。
昨日の夕方ロト6が少しあたっていたのでラッキーの風は吹いてきているようです。
昼食はオリーブの丘に行ったのですが11:20頃なのに5人待ちで会計機のトラブルなどあってその後15人待ちとなりましたが、チーズハンバーグランチを食べてきました。私たちが並んでいるときにすでに食べ終わっている人たちが、私が帰るときもまだまだ残っていました。これでは回転が悪すぎます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告?免許センター

2024年02月13日 | 千葉・東京の風景
8時過ぎにエルと青葉公園へ散歩に行ってきました。
10時過ぎに税理士へTEL氏、後からTELをもらいました。昨年四街道の土地等を売ったので確定申告の葉書が来ました。書類が難しそうでどのような資料をそろえたらよいのかもわからないため、以前お世話になった税理士さんにTELしました。源泉徴収票や任継保険料の証明書を送るよう指示があったので午前にそうそう郵送しました。ところが午後出かけた後TELがありS58年の公示価格から計算すると2500,売った価格1600よりも高いため赤字となるため確定申告は不要となるようです。私も一瞬どうゆうことなのか分からなくなりましたが、何もしなくてよいようで、税務署に言われたときはそのように回答するよう指示がありました。午後は免許センターへ、バイク小型ATの追加のため12時半に到着し料金を払い用紙の裏に印字する方式になっていましたが、目の検査、写真撮影をして14時半に交付のため本を読みながら待ち受け取って帰宅しました。節分後の立春から少し流れが変わってきた気がします。バイク卒検は一本橋が不完全ながら合格したし、今回の確定申告も結果的に不要となったのでひとつづつ良い方向に向いてきていると思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠り浅く、やっとジョグへ

2024年02月12日 | 千葉・東京の風景
やっとぐっすり眠れるかと思ったが寝つきが悪く3時台に目が覚めてしまいました。まだ精神的な緊張・ダメージは2~3日はかかるのだと思います。
8時過ぎの犬の散歩はエルと青葉公園へ行ってきました。昼食は家でお好み焼きでした。3月のテニス練習日が決まったようですが、3月11日は旅行のため欠席です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと合格した

2024年02月11日 | 千葉・東京の風景
8時過ぎに教習所へ、8:55から卒検の受付していつものバイク小屋へ、今日は3人と少なくてラッキーでした。50代男性の大型バイク、若めの女性の私と同じ小型ATです。私は3番目。二人とも上手でスムースに終了、私は苦手の一本橋がふらふらと危なかったけどスピードで走り抜けてしまいました。当然減点でと思いますが、最後まで走れて終了。待合室で二人と話をしながら待ち3人とも合格でした。私は一本橋がひっかりすっきりしませんが、とりあえず合格しました。あ~1ヶ月で終わると思っていたのに・・大変でした。
昼食は家で冷凍のワンタンメンでした。午後時間があったので床屋に行ってきました。明後日免許センターに行く予定なので、髪の毛も整髪しておかないとね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日、明日は

2024年02月10日 | 千葉・東京の風景
8時過ぎの犬の散歩は青葉公園へ行ってきました。公園では今ランニング路の改修工事を行っており所によっては進入禁止箇所があったりします。
昼食はくら寿司で握りをいただきました。買い物はいつものスーパーでした。
明日は4回目の卒検、午前に自転車と原付を使って少し練習しましたが、練習しない方がよかったのかも・・・しかし不安は倍増したでしょう!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする