ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







900新水槽。 ミナミヌマエビしかいないけど

数日で結構汚れます。

今日はこの水槽に隣にいる1年魚のヘラブナを

移動させます。



とりあえずミナミヌマエビ5匹を水槽から

取り出そうと探すも最後の1匹が見つからない。

ケースとケースの隙間が怪しい。



ケースを退かしたら居ました。



弱いと言われるミナミヌマエビが生き残ったので

大丈夫だと思われますが、いちおう水質のチェック。



水に浸す紙タイプの検査ですが、テトラの

6in1は携帯アプリを使い試験紙を撮影しすることで

水質を判断してくれます。もちろん試験紙が

入っている入れ物に印刷してあるカラーチャートと

比較して判断することも出来ます。



水質は大丈夫そうなので、まずは新水槽の水を

点滴して水合わせをしていきます。



水を減らされたり、いつもと違う事をされるので

ビビりまくっています。



外部フィルターも移設して準備OK



新水槽に移っても慣れないので皆んなで集団

行動です。



でも夕方には右に行ったり左に行ったり。

広くなった水槽を楽しんでいるようでした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )