森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

シナノキ

2020年06月20日 | 自然観察日記
シナノキもありました。オオバボダイジュとともにシナノキ科の高木です。一般に新潟県内ではシナノキはオオバボダイジュより山地に見られます。他県の個体を観察した印象ではシナノキは巨木になるケースがありますが新潟県内ではないと思います。葉はオオバボダイジュの大きさの1/3くらいで歪みはより一層顕著です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シナノキの樹肌 | トップ | オオバボダイジュの葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然観察日記」カテゴリの最新記事