森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

カマツカの葉

2021年06月03日 | 自然観察日記
葉は両端が尖った長い楕円形。秋にはそれなりの紅葉を見せます。材は緻密でも結構しなやかで雪の力にもうまく耐えます。ほかの樹が折れてもカマツカは無傷でこの冬を乗り切りました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エビネ | トップ | カマツカの花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然観察日記」カテゴリの最新記事