獅子が鼻湿原でのもう一つの目玉が鳥海マリモ。一般的な「毬藻」のイメージでないので拍子抜けの声も聞かれますが、せせらぎに繁茂する藻の美しさは一見に値します。コケ類に行いての詳細は理解していませんから浅い認識でしかありません。とはいっても水中で繁茂するコケは珍しいことは確かで、日本ではここでしか見つかっていないコケ植物と他にもう一ケ所確認される2種のコケが岩に張り付いて生育しこんもりと盛り上がる形状に生育しているようです。
最新の画像[もっと見る]
- ブログの更新をお休みします。長い間ありがとうございました。 11ヶ月前
- 冬虫夏草 カメムシタケ 11ヶ月前
- カメムシタケの胞子のう 11ヶ月前
- カメムシタケの基部 11ヶ月前
- シイタケのほだぎに発生した見慣れないもの 11ヶ月前
- ムラサキホコリカビ 11ヶ月前
- ムラサキホコリカビの胞子のう 11ヶ月前
- クーシンサイ 11ヶ月前
- クウシンサイの花 11ヶ月前
- クウシンサイの葉 11ヶ月前