【雑学クイズ (笑うカワウソより)】
《問題》
問題1.
食品の保存に便利なサランラップですが、「サラン」の由来とは何でしょうか?
①:使われている物質の名前から
②:地域の名前から
③:人の名前から
問題2.
手品などでよく使われる呪文のような言葉、「アブラカタブラ」とはどういう意味があるでしょうか?
①:私が言うとおりになる
②:よく見てください
③:特に意味はない
問題3.
仏教で拝む時につかう「数珠」はなんのためのものでしょうか?
①:お経を何回唱えたか数えるもの
②:玉を魂に見立てて、成仏を祈願するもの
③:怨霊を縛るためのもの
《解答》
問題1.③「人の名前から」
解説
日本では、開発者二人の妻「サラ」と「アン」の名前を合体させ、「サランラップ」と名付けられたという説が有名です。アメリカでは、「サラ」が妻の名前で「アン」が娘の名前だったという説が有力です。
問題2.①「私がいうとおりになる」
解説
「アブラカタブラ」はメソポタミアで紀元前から用いられてきた「アラム語」と言われています。「私が言うとおりになる」、「私は言葉のごとく物事をなせる」という意味や「この言葉のようにいなくなれ」という意味がある魔法の言葉です。昔から疫病を直す呪文としても使われていました。
問題3.①「お経を何回唱えたか数えるもの」
解説
数珠の球を動かすことで、念仏やお経を何回唱えたか数えるためのものです。また、厄除けや魔除けの意味もあります。
最新の画像[もっと見る]
数珠はお経を何回唱えたか数えるためのもの
だったとは知りませんでした
そうだったんですね~
お経を唱えているとき
数珠をジーッとみてしまいそうです^^;
毎日雨で困りますねぇ
でも梅雨がないとそれも困るし
雨を楽しめるといいのですがなかなかねぇ(;^ω^)