hasyan の 旅の散歩道

元気な間に余暇を通じてドライブなどで得た、行き先々の身近な風景・
神社仏閣・史跡・花の写真などをお伝えします。

北杜市・アグネス八ヶ岳  2011.02.20

2011年02月24日 15時11分46秒 | 美味しい食物・食事処

  所在地  アグネス八ヶ岳   山梨県北杜市大泉町西井出8240―328

 中央本線・小海線の車両撮影の後、小腹が空いてきました。お茶の時間ですので、大泉にあるアグネス八ヶ岳へケーキを食べに

 店内には、ママ・アグネスがヨーロッパで直接買い付けた。アンティークな品物が店一杯に並べられていますが、ちょっと落ち着いた空間があります。

 ここのお任せケーキーが美味しいそうですので、それを頼みます。

 ママ・アグネスが来られました。コーヒーは、「美味しいコーヒー」にしますか、「普通のコーヒー」にしますか、

 テーブルには、アンティークな品物も置かれています。キャンドルが店が暗くなると綺麗でしょうね

 どんなケーキが出てくるのかな?

 美味しそうなケーキが出てきました。コーヒーは、ポットに2杯強入っているかな、器も暖められ美味しいコーヒーです。「美味しいコーヒー」を頼んだからかな~「普通のコーヒー」も同じですが、商売上手ですね~

 家庭的で落ち着いた店で感じがいいですね、帰りには「みかん」を1個ずついただきました。食後の果物にしよかな~

 お茶の時間に頂くケーキとして腹が満腹です。この後、温泉にでも入りゆっくりとするか~
  次回をお楽しみに  では またね

南アルプスを背景に中央本線を走る車両  2011.02.20

2011年02月24日 10時38分54秒 | 船舶・鉄道・その他の撮影地

  所在地  撮影場所   山梨県北杜市小淵沢町

  南アルプスを背景に中央本線の信濃境駅~小淵沢駅で走る車両の撮影です。

 各駅停車の電車がやって来ました。

 115系 1963年登場の近郊型車両です。長野色の電車が南アルプスを背景に通過して行きます。

 「あずさ20号」がやって来ました。

 E257系電車(E257けいでんしゃ)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)の直流特急形車両です

 E257
車両の特徴は、中央線沿線の美しい自然を満喫できるような大きな窓、車内の温度環境を快適にするため荷棚の先端付近から、冷・温風が吹き出す新しい空調システムが導入されているようです。

 E351系
1993年に登場した特急型電車、「スーパーあずさ」がやって来ました。

 関東では珍しい路線環境であるので、制御つき自然振り子装置を装備したかなり気合の入った車両のようで、現在も主に新宿~松本などを「スーパーあずさ」として走行しています。雪景色もいいですが、春の花咲くころにもう一度来たいものですね。
 次回をお楽しみに では またね

 

八ヶ岳連邦を背景に小海線を走る車両 2011.02.20

2011年02月24日 09時14分41秒 | 船舶・鉄道・その他の撮影地

 所在地  小海線撮影地 山梨県北杜市小淵沢町

 小海線(こうみせん)は、山梨県北杜市の小淵沢駅から長野県小諸市の小諸駅までを結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線(地方交通線)である。「八ヶ岳高原線」の愛称が付けられている。

 小海線で車両の撮影待ちをしていると、乗馬をしながら通る人が長閑な風景ですね

 来た来た、八ヶ岳連邦を背景にキハ110系気動車がやって来ました。

 キハ110系気動車
気動車ですが、車体と台車の軽量化を図り、高出力直噴式エンジンと効率の高い液体変速機との組み合わせにより電車並みの性能を有しているようです。一度乗りたいね。

 来ました来ました。今度はハイブリッド式のキハE200形気動車が来ましたよ

 キハE200形気動車
ディーゼルエンジンとリチウムイオン蓄電池(屋根上に設置)を組み合わせ、車輪の駆動にかご形三相誘導電動機を使用する車両です。2007年(平成19年)に世界で初めて営業用として投入された、ハイブリッド式(シリーズ方式)の鉄道車両です。乗りこご地はいいのかな乗車してみたいね。
  次回をお楽しみに  では またね