外務省が在韓国日本大使館のホームページで、東京や福島、韓国・ソウルなど4都市の放射線量の掲載を始めたことが25日、わかった。両国内の放射線量に差がないことを示し、東京電力福島第1原発事故以降の放射能汚染に対する懸念を払拭するのが狙い。原則として毎日更新し、韓国語でも閲覧できる。
掲載は東京・新宿と福島県福島市、いわき市、ソウル市で、国や自治体が公表したデータを用いる。24日午後0時時点では、ソウル市が毎時0・119マイクロシーベルトだったのに対し、新宿は0・036マイクロシーベルト、福島市は0・132マイクロシーベルト、いわき市は0・060マイクロシーベルト(同市のみ測定機器の点検のため20日午後0時時点)と同水準だった。
外務省は24日から掲載を始め、前外相の河野太郎防衛相は同日、自身のツイッターに「韓国において日本の放射線量についての関心が高まっていることを受けての対応」と書き込んだ。
韓国政府は8月、日本産の一部の加工食品や農産物計17品目に対する放射性物質の検査を強化。韓国内では来年の東京五輪・パラリンピックに絡め、福島県産の食材に対する懸念の声も上がっている。
************************************************************************
昨日から在韓日本大使館のHPに日韓4都市の放射線量を掲載しています。
https://www.kr.emb-japan.go.jp/people/news/jisin_news_monitoring.html
本日はまだ更新されていませんが、最新のデータは以下のサイトで閲覧できます。
日本各地の放射線はこちら ↓
https://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/
韓国各地の放射線はこちら ↓
http://iernet.kins.re.kr/second_index.asp?sido=1&ke_flag=E福島県は放射線量が高いと思われがちですがソウルと殆ど変わりません。
また全国的にみると、韓国の方が高い地点が多いです。
記事にもある通り、河野元外相がツイッターでも発信しています。
私が外務大臣当時に指示した、東京、福島市、いわき市、ソウルの空間線量率の在韓国日本大使館のホームページへの掲載が始まりました。今後、大使館休館日等を除く毎日更新されます。韓国において日本の放射線量についての関心が高まっていることを受けての対応です。https://t.co/6MRUh0izTm
— 河野太郎 (@konotarogomame) September 24, 2019
反日国家の韓国は何かにつけ度々日本を非難していますが
根拠もない事、または事実誤認、更には捏造した情報が多いです。
このように科学的根拠や数値で比較することが如何に大事かを私たちは常に考えるべきです。
それでないと、テレビなどの印象操作に騙されたり、それが時には風評被害につながります。
今朝のテレビ朝日の番組でも印象操作と思われる内容でした。
言論の自由があるので持論を述べるのは制限できませんが、
テレビ局は公共の電波を使うのですから、それなりに責任を持って番組構成、
そして科学的根拠を示し、賛否両論で議論してもらいたいものです。