goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

慰安婦合意の誠実な履行って、何??? 日本に何をしろと??

2016-03-15 23:04:45 | 韓国

韓国女性相 日本に慰安婦合意の誠実な履行求める

【ニューヨーク聯合ニュース】韓国女性家族部の姜恩姫(カン・ウンヒ)長官は14日(米東部時間)、日本政府に対し昨年末の慰安婦問題に関する合意の誠実な履行を求めた。

 国連「女性の地位に関する委員会」の韓国政府代表として米ニューヨークを訪れている姜長官はこの日、韓国メディアとの懇談会を行い、慰安婦合意について「われわれが交渉を行っており、すでに妥結した交渉は尊重すべきだとの考えに変わりはない」と話した。その上で、日本についても言及した。合意に対する評価が分かれていることに関しては「被害女性の生存時間を現実的にみる必要がある。今年に入ってからも2人が亡くなった」と指摘した。
****************************************************************************
 
昨年末の慰安婦日韓合意、中途半端な合意、良くなかったですね。
 
岸田外相の曖昧な言い方で、欧米のマスコミは完全に誤解しています。
 
というより、わざと勘違いして性奴隷だ、20万人だ、少女を強制連行した・・・・等々
 
散々嘘八百を書き立てているようにも思えます。
 
 
まるで、日本を悪者にしたい、貶めたいという悪意も感じます。
 
 
日本政府がこれら欧米の報道機関に訂正するよう求めたのかどうなのか・・・・・。
 
 
国会で質問された後日本政府は抗議なり訂正の記事の掲載を求めたのでしょうか。
 
報道が無いのでどうなったのかよくわかりません。
 
 
この不本意な合意、そして予測と違う欧米の反応をみても
 
日韓合意は間違いだったと私は思います。
 
 
そんな中、韓国女性家族部長官は日本に誠実な履行を求めていますが
 
彼女の言う誠実な履行ってどういう事なんでしょう。
 
 
日本の合意内容は首相のお詫びと反省の表明、
 
そして10億円の政府金拠出ですが、
 
10億円の拠出金は「少女像の移転」が前提条件です。
 
 
ところが大使館前の慰安婦像移転をする気もない韓国、
 
それどころかどんどん慰安婦像は増えるありさま。
 
 
大使館前以外の慰安婦像に言及していないとはいえ
 
この韓国の態度はあまりにも不誠実です。
 
 
韓国が元慰安婦が生きている間に解決せよ、と言うなら
 
まずは大使館前の慰安婦像の移転を速やかにするべきで
 
日本を非難するのはお門違いというものです。
 
 
 
 
 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

  にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪の市立中学校校長が問題... | トップ | ショーン・マクアードル川上... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。