記事には直接関係ありませんが・・・・・
戦時徴用 日本企業に初、賠償命令 韓国高裁 個人請求権認める(産経新聞) - goo ニュース
【ソウル=加藤達也】朝鮮半島の日本統治時代に、日本で戦時徴用された韓国人4人が新日鉄住金(旧新日本製鉄)を相手取って未払い賃金などの個人補償を求めた訴訟の差し戻し控訴審で、ソウル高裁は10日、同社に賠償金1億ウォン(約880万円)ずつの支払いを命じる判決を言い渡した。韓国での戦後補償をめぐる裁判で日本企業に賠償の支払いを命じたのは初めて。
日本政府は1965年の日韓請求権協定で個人請求権は消滅したとの立場だが、韓国では三菱重工業などを相手取って同様の訴訟5件が進んでおり、今回の判決が他の裁判に与える影響は大きいとみられる。また今後、日本企業を提訴する動きが加速する可能性もある。
原告のうち2人は97年、日本で同様の訴訟を起こしたが2003年に敗訴が確定。その後、別の2人とともに韓国で今回の訴えを起こしたが、1、2審は日本の確定判決の効力を認めて敗訴していた。だが昨年5月、韓国最高裁が元徴用労働者による未払い賃金の個人請求権を認め、審理を高裁に差し戻していた。
菅義偉官房長官は10日の記者会見で、「日韓間の財産請求権は完全、最終的に解決済みというのがわが国の立場だ。相いれない判決ならば容認することはできない」と強調。新日鉄住金は「国家間の正式な合意である1965年の日韓請求権協定を否定する不当判決で誠に遺憾だ」とコメント、速やかに韓国の最高裁に上告する方針を示した。
またもや、韓国のたかり体質が顕著に現れました。
取れるものはトコトン取るっていうことでしょうか。
昨夜のテレビニュースで、原告の一人が
「勝てるとは思っていなかった」と言っていたのが印象的でした。
新日鉄で思い出されるのが元社員による産業スパイ事件。
カネに目が眩んで日本の技術を韓国企業に売り渡した事件でしたが、
こちらは韓国のパクリ体質が見事に証明された事件でした。
これらの事件で今後韓国や中国に関わるのは止めようと
気付く日本国民、日本企業が増える事を期待したいですね。
それにしても、この旧新日鉄戦時賠償金問題で
現新日鉄住金が賠償金支払いに応じたら、
他企業やあらゆる方面で日本をターゲットにした補償問題が持ち上がりそうです。
日韓基本条約によって財産請求権放棄が決まって
日本政府が巨額の賠償金を払うことで決着がついているのに
今更、何をって思いますね。
韓国トップからして歴史や条約を無視する国です。
韓国ってどこまで腐り切っているのでしょう。
ヘイトスピーチがテレビでは批判されていますが、
韓国に対して日本人が腹を立てる理由がある事も知るべきではないでしょうか。