番組では、国会議員票で優勢な菅義偉官房長官が地方票も6割を超える勢いだと報じた。
注目が集まる石破茂元幹事長と岸田文雄政調会長の2位争いについて、政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「60から70票ぐらいで競り合って、現在どちらが2位に入るかわからないんです」と全く予想ができないとした。
「そこで一つの見方として、菅陣営の票が少し岸田さんに流れるんじゃないかというウワサがさかんに流れています」と明かし、この動きについて「はっきり申し上げて、石破さんを潰して岸田さんを生かしたいという。権力闘争ですから」と話した。
この説明を聞いたMCの羽鳥慎一アナウンサーは「石破さんは、本当にかわいそうですね。みんなに何でこんなに潰されるんだろう」と感想を述べた。
****************************************************************************************************************
今日の午後には新総裁が決まります。
ほぼ菅さん確定でしょうか。
昨夜のテレビでは「菅総裁」て言っているアナウンサーがいましたが
それはちょっと先走りでしょう。
それだけマスコミ界では菅さんで決まりという事になっているのでしょうね。
ほんの数か月前までは「菅さんではねえ」とか
「菅さんはありえんわ」と思っていましたが、今となっては菅さんにごめんなさいです。
総裁選では2位も大事だそうです。
3位では相手にされないような。。。。
田崎さんの言う、石破さんを2位にはさせないとの話はよく聞きます。
それだけ自民党議員には嫌われているという事でしょうか。
前々回だったか、地方票でほぼ石破さんで決まりだと思っていたところ
議員票では安倍さんに完敗でした。
あの時、石破さんのダメさ加減に気づいた人も多かったと思います。
ところで岸田さんはいい人らしいです。
相手の気持ちになって物事を考えるとか。
でもそこが駄目だと思います。
お人好しは国のトップには向いていません。
というか大臣にも向いていないと思います。
そのいい例がユネスコ遺産登録で韓国外相に騙され、約束を破られた事です。
他には慰安婦日韓合意を曖昧な点を残して合意した事です。
その結果いまだに韓国から難癖をつけられ、
慰安婦合意については10億円を取られただけで日本の要求は実行されていません。
もはやあの合意はなかった事になっています。
では石破さんはどうでしょう。
以前なら石破さんなら厳しく対応してくれると思ったでしょう。
しかし、違います。
相手が納得するまで説明するとか、謝罪するとか言っています。
そんな事をしたら延々と問題は継続し、日本人が貶められ韓国が無くなるまで謝罪と請求が続くのではないでしょうか。
そう考えると石破さんでは国益を損ないます。
自民党員は石破さんの発言をもっと知っておくべきです。
総裁を選ぶという事は総理の候補者を選ぶという事ですから
自民党員も石破さんの本性をもっと知っておいた方がいいと思いますね。
今までの情報源は新聞テレビでしたが、今はネット情報も見ておくべきです。
いいえ、寧ろネット情報の方が重要だと思います。
自民党員は高齢者が多いと言われますが、
最近では70代以上の人でもネットをよく見ている人も多いです。
ですから自民党に限らず、野党支持者もネットの情報をよく知っておくべきだと思います。
そうすれば野党の支持率は更に下がり、左翼系新聞は増々売れなくなり潰れるでしょう。
私はその様な社会を期待したいです。
番組MCの羽鳥さん。
石破さんに同情していますが、本心でしょうか。
番組制作の方針でしょうか。
自民党内に反自民の人がいたらおかしいでしょ。
総理総裁の後ろから弾を撃つような人は潰されて当然です。
石破さんに同情するのに、なぜ今まで安倍さんに同情しなかったのかと聞きたいです。