花好きじじい

花を求めて山野を歩き回っています。
花好きの皆さん花にまつわる話をお聞かせください。

オニハマダイコン

2007-07-16 19:51:07 | 旧blog
 今週末は大形の台風がやって来るとの天気予報があって山登りを
断念していたら、幸い台風は秋田を避けて三陸沖に抜けてくれたので
3連休を自宅に留まる羽目になりました。
 2日間は我慢して生垣の枝切り、芝生の刈り込みなどして時間つぶし
をしていましたが、3日目の今日は素晴らしい快晴だったので、カメラ
を携えて秋田市の向浜海岸を歩いてきました。
 比較的近年に北アメリカからやって来た帰化植物のオニハマダイ
コン
が年毎に増加しているように思われました。
この植物は花だけがアブラナ科らしいのですが、葉はベンケイソウ科の
ように肉厚で、細くて長い根はとても大根には似ていないのにダイコン
の名をつけたのはなぜでしょうね。 厚いキルク質の莢に守られた種が
何年もかけて北アメリカから漂着したのでしょうか。 島崎藤村の
“椰子の実”の歌詩が想い出されます。