今年は珍しく雪無しの暖かい正月です。
訪ねて来る客も、訪ねる家も無い老人3名だけの正月はひっそりしています。
正月料理も飾り付けも子供達が親離れしてから20年も準備したことがないのです。
高齢で認知症の義母(88歳)には餅は危険なため買ったことがないのです。
つまり、ここ数年、我が家では正月の匂いがまるでしないのです。
お雑煮に代わるものと言ったら秋田では定番のキリタンポかダマッコモチとなるのですが、これらは折々作っているので代わり映えがしないのです。そこで、ジャガイモ団子のお雑煮(そんな呼び方がある?)となったのです。
煮たジャガイモを潰して澱粉を加えて、棒状にしてサランラップで包み冷凍庫に20~30分入れて半凍結したものを糸きり団子の様に切ってお雑煮の鍋に入れて
食べるもので、私の嗜好品の一つです。
これは西アフリカ(ナイジェリア、ガーナ)の人たちが常食としているフーフーそっくりなのです。私はアフリカ勤務中(3年)暑くて食欲が減退した時など現地人のコックにこのフーフーを作らせて食べたことが懐かしく思い出されます。
訪ねて来る客も、訪ねる家も無い老人3名だけの正月はひっそりしています。
正月料理も飾り付けも子供達が親離れしてから20年も準備したことがないのです。
高齢で認知症の義母(88歳)には餅は危険なため買ったことがないのです。
つまり、ここ数年、我が家では正月の匂いがまるでしないのです。
お雑煮に代わるものと言ったら秋田では定番のキリタンポかダマッコモチとなるのですが、これらは折々作っているので代わり映えがしないのです。そこで、ジャガイモ団子のお雑煮(そんな呼び方がある?)となったのです。
煮たジャガイモを潰して澱粉を加えて、棒状にしてサランラップで包み冷凍庫に20~30分入れて半凍結したものを糸きり団子の様に切ってお雑煮の鍋に入れて
食べるもので、私の嗜好品の一つです。
これは西アフリカ(ナイジェリア、ガーナ)の人たちが常食としているフーフーそっくりなのです。私はアフリカ勤務中(3年)暑くて食欲が減退した時など現地人のコックにこのフーフーを作らせて食べたことが懐かしく思い出されます。