goo blog サービス終了のお知らせ 

すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

しそソーダ

2021年07月08日 | 

 ムシムシする陽気です・・梅雨時は体調を崩しやすいですね・・

種がこぼれて赤しそが少し出ているので しそジュースを作りました

赤しそと水を火にかけ沸騰させたら 少し酢を加えるときれいな赤い色になります

炭酸で割ってしそソーダで飲むとさっぱりして美味しいです・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぱり豆腐の玉葱ドレッシング

2021年07月08日 | 

紫玉葱も新玉葱で頂きました・・

ドレッシングを作り(オリーブオイルと酢 塩をかき混ぜ)みじん切りにした紫玉葱を入れておきました

色がきれいで すぐにかけて使えます

豆腐(木綿豆腐)もたまには変わった食べ方と思い このドレッシングで食べてみました

豆腐を切って食べる直前に混ぜて食べるだけですから簡単です・・

きれいな色で 涼しげでさっぱりして美味しいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ入れてしそみそ・・

2021年07月08日 | 

青しそがどんどん食べられるようになっているので食卓にも良く登場します・・

しそみそにも青しそをいっぱい入れて作ると美味しく 青しそをたくさん摂れますね・・

今年はしそみその中にいろいろ入れて作っています・・

今回は食べるイワシとクルミが入りました・・

食べるイワシは出しても食べません クルミなどナッツ類は歯が弱いと食べません

食べるイワシはレンジ加熱(一分ほど)するとカラカラになるのですり鉢でする クルミも細かくして使う

刻んだ青しそを油で炒め 食べるイワシとクルミを加え みそと砂糖 みりん(かたさを見ながら)入れて作る

食欲がない時にもしそみそがあればご飯が美味しい おまけの栄養も摂れて良いです・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする