goo blog サービス終了のお知らせ 

すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

梅しそ味サラダチキンを使った冷し皿うどん

2019年07月28日 | 
サラダチキンは味の種類も豊富に出ていますね・・

暑い時にはそのまま食べられる物が助かります・・

梅しそ味もそのまま食べても美味しいのですが私には塩分が濃いので きゅうりの千切りと青しそを加えて食べてみました・・

青しそも食べられるようになり 頂き物のきゅうりも使いたいので入れてみたら 味もちょうど良くなり美味しくなりました

青しそは包丁で切るより ハサミで切った方が香りが良いそうです・・
(青しそを手で押さえて包丁で切ると しその香りがはいっている袋のようなものをつぶしてしまい 香りがにげてしまうのだそうです)



冷し皿うどんにしたら美味しいかも・・と思い作ってみました・・

水洗いした茹でうどんに 
薄めた麺つゆを少な目にかけ きゅうりの千切り 梅しそ味サラダチキン(細く切る)をのせ 青しそをハサミでカットしてのせ 梅干しを切ってのせる

冷たくして食べました とりたて青しその香りと味が嬉しくなる一品です

梅干しでさっぱりとした味になり 汁も美味しく飲めます・・ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津木綿貼り絵手紙「暑中お見舞い」

2019年07月28日 | 絵手紙関連
お暑うございます・・

会津木綿の縞模様が熱帯魚の模様に似ているかな・・なんて思う人はあまりいないと思いますが・・熱帯魚は色がきれいで 形もユニークですね・・見ていて涼しげです

今夜は寝苦しくて目が冴えてしまい 会津木綿貼り絵手紙で遊んでいます・・自分を遊ばすのは自分にしかできません・・遊んでいるうちに面白くなってしまい何枚か作りました・・

小さくなったハギレを利用していますので 小さい布の組み合わせでできるのもを作りましたが大したものではありません・・楽しむことが大事なんです・・

見て下さる皆様に「暑中お見舞いを申し上げます」









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする