goo blog サービス終了のお知らせ 

すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

少しずつ整理して捨てています

2017年06月21日 | 日記 
暑くならないうちにと 物置や押し入れの整理をしています・・

以前は家で物事をしていたので 台所用品や食器など何十個も揃えておいたものですが 今では使わなくなってしまって この先も用がなさそうですので どんどん捨てていかないと そのうちに整理する体力もなくなってきたら大変です・・

これも結構体力を使います・・

思い切って捨てていかないと後が大変になります・・捨てるとスッキリして広くなったように思います・・

アルバムや子供の絵など出てくると眺めてしまって 時間がかかりますが ここのところ片付けにはまっています・・

懐かしい物も出てきたので 少し載せてみます・・

刻みタバコ用のキセルです・・昔 桔梗という刻みタバコがあったように思います・・



白虎隊の絵です





古い新聞が出てくると 読みたくなりますね

昭和47年の毎日新聞が出てきました

当時 切手は10円だったようです・・

「1,000円札が1枚あれば 10人の友だちに お祝いの言葉を送って いつもの仲間と乾杯できる!
2倍入って100円安い」 レッドダブルサイズの広告が載っています・・

6月から葉書の切手代は62円に値上がりしましたね・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする