goo blog サービス終了のお知らせ 

すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

ランドセル屋さん気をつけて・・

2016年04月05日 | 四方山話
この時季になると 必ず話題に上るランドセルの値段についてです・・

ランドセルの高額なのには驚きます・・

年々デザインも華美になり 色も選ぶのに困るほどありますね・・

その分 高額になり 親や祖父母の負担になっている・・
そうでなくてもこの時季 子供さんを持つ親さんの負担は大きい

茨城県のある自治体では 無償で配布する所もあり 他の自治体の保護者から羨ましがられていると言う・・

あんな華美なランドセルなんていらないから 他の県でもぜひマネして欲しい・・

少子化で小さい頃から ちやほやされて育つと良い事はない・・見た目より中身ですよ・・

ランドセル屋さんも 高額になっていくと やがては見放され ランドセルでなくてもリュックの方がいいということになり 仕事がなくなるなんてことにならなければいいけど・・と思ってしまいます・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せりと焼き油揚げのおひたし

2016年04月05日 | 
今年もせりが美味しそうに出てきました・・何もしなくても食べられるので助かります・・

せりの香りもごちそうですね・・鮮やかな自然の緑色が目にも体にも優しい・・

せりはさっと茹でて 水洗いし 細かく切る・・

油揚げは オーブントースターで少し焼き色がつく程度に焼く・・切る

せりと油揚げを混ぜて しょう油をかけて食べる・・

かりかりの油揚げが面白い食感です・・季節物のせりが美味しい・・



旬のものが肴に出てきたりすると ちょっと嬉しくなりませんか・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油揚げ入り玉子焼き

2016年04月05日 | 
玉子焼きに油揚げを入れてみたら・・?

またまた・・少しおかしな事を思いつきました・・

ので早速→油揚げ(一枚)は熱湯で油抜きし きつくしぼって みじん切りにし 溶いた卵一個(酒 砂糖 塩 味の素で味付けする)に混ぜる・・

弱火で 玉子焼きを作る

冷めるまで 蓋をして置く・・
冷めてから切ります・・

味はあまり変わらなく 少し大きくなります・・
卵が一個でこれだけできました・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツとわかめのオイスターソース炒め

2016年04月05日 | 
春野菜も豊富に出回ってきました・・野菜好きな者としては嬉しいかぎり・・

キャベツとわかめで 低カロリーのおかずを作ってみました・・

ごま油で切ったキャベツを炒め 水でもどしたわかめを加えて炒め 酒とオイスターソースで味付けする・・
(オイスターソースに食塩が入っているので味を見ながら入れる)

キャベツがしんなりして味がなじんだら 出来上がり・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする